オートキャンプ那珂川ステーション

栃木県と茨城県の県境に位置し、目の前には関東随一の清流「那珂川」が流れ、逆川が流れ込む絶好のロケーションに整備されたキャンプ場です。 サップ、カヌーやカヤック、ラフティングツアーなどの川遊びやMTBやハイキングなどのベースキャンプにも最適です。

澤田美恵子

評価:5 stars

コメント:

1年ぶりに訪れました。日中は風が強かったけど夜には静かになり焚き火も出来たし、ポップコーンも作ってみた 景色は最高で癒されました

Tatsuya Aoki

評価:5 stars

コメント:

川沿いの雰囲気の良いキャンプ場。 キャンプ場までの道は少し細いので注意。 サイト全体的に少し傾斜があるので、テントの張り方などは少し気を遣うかも。区画がマークで仕切られているので、隣と近過ぎもしないけど間隔が広いわけでもない感じ。 トイレはキレイで良かったです。

インコchan

評価:5 stars

コメント:

局地的雨天や風に見舞われ 天候には恵まれませんでしたが それもまた山地でのキャンプ。 ロケーションも良く、芝も綺麗に刈られており 過ごしやすかったです。 全体的に勾配差は少なく フラットな印象でした。 水場やお手洗い、シャワーなど とても綺麗で良かったです! オーナー夫婦さん共に お話しさせていただきました。 連休後の平日ということもあり 完ソロとなりましたが 楽しく過ごせました。 またご利用させていただきます。 ※食料、アルコール等の販売はないので 少ないより余ったら持ち帰る位の用意は 必要かもです。

三毛猫ロック

評価:4 stars

コメント:

男女別ウォシュレットトイレで綺麗だし炊事場広めで使いやすい。 月曜火曜で行きました。他にソロキャンの方がいましが、全面フラット状態で遮るものは何もなくそのソロキャンさん見えるものの、50m以上離れていたので、双方音も気配も感じず(その方に話し声や音楽をかけていたので聞こえるか確認したところ何も聞こえないと)気を使うことなく楽しめました。 ペグ打ちは土なので容易ですが、たまに土中に石らしきものがありペグが途中から入らない箇所がちらほら。アルミペグやテントやタープの付属品で付いてきた簡易ペグは曲がってしまうので避けた方が良いです。 炭、生ゴミ(水をかけた炭も含まれる)瓶、缶ペットボトル、不燃ゴミ、ダンボールはゴミ捨て場OK!可燃ゴミ、プラスチックゴミは持ち帰りです。 サップやカヌーなどのレンタルもしています!オーナーご夫婦も明るく気さく! 目の前の那珂川のせせらぎと渡り鳥を眺めながらの設営後のお酒は美味でした!6人2サイト借りて1人2000円弱でした。

20 T

評価:4 stars

コメント:

写真少なくてすみません… ⭐️5個でもいーかなーって思うんですけど区画サイト4400がちょいと高いかな〜と感じたのと、近くに買い物いく場所がないのと一般ゴミが持ち帰りって事で4つに🙇‍♂️ でも全然おすすめできるキャンプ場だと思います。 ドラム缶風呂がコロナ禍で休止ってありましたが2023.6月時点では普通に使えたし綺麗✨トイレも綺麗✨川の水も上流とまではいかないけど綺麗✨ 今回は15分ぐらいのやな場で鮎を500g購入して(1kg4300)焼きました。 ※直火に見えるように河原の石で設営しましたが直火禁止なので気をつけてください。 あいにくの曇り空で星が出なかったのは残念ですが自然を感じ、ゆっくりとした時間を過ごせました。 洗い場、ゴミステーション、灰捨て場、シャワー、どれもわかりやすく初めてのキャンプでも楽しめると思います🏕️

BESbswy