サンタヒルズ
キャンプサイトは林間と平地のロケーションを整備したキャンプ場です。 オートキャンプ場・コテージ・宿泊施設など様々なスタイルでキャンプを楽しむことができる宿泊施設が整備されています。 (社)日本キャンプ協会の厳しい認定基準を満たした、数少ない「認定キャンプ場」でで、同協会認定のキャンプインストラクターに加え、自然体験活動推進協議会(CONE)認定のCONEリーダー、日本自然保護協会(NACS-J)認定の自然観察指導員、日本BBQ協会認定のBBQインストラクターなどの資格を有したスタッフが在籍しているため、キャンプ初心者の方も安心して楽しめます。
- 栃木県那須郡那珂川町三輪967
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0287-96-4622
- https://santahills.co.jp/
L O
評価:2 stars
コメント:
ツリーハウス、エミルに一泊しました。部屋、布団全て尿の匂いがしました。古くて掃除が行き届いた感じではありません。キャンプ場なので仕方ないのかもしれませんが、今まで利用したキャンプサイトの中でダントツでシャワーが汚かったです。 センターハウス(スタッフさんがいるところ)はきれいでした。 湿気が強い日だったので、オプションのクーラー(1000円/泊)はありがたかったです。 サイト内の灯りは意図的に最小限にされているようなので、懐中電灯を持って行くと便利だと思います。
ポンセ
評価:3 stars
コメント:
専用サイトでの予約です。 サイトは指定ができず、ロケーションのみで予約して受付時に指定される形ですね。 まずは受付用駐車場に車を停めて、センターハウスでチェックインします。 スタッフの対応は必要最低限、残念ながら口の利き方が悪い人もいます。オプション等でほんの少しでも考えたりもたつくとイライラされますので注意を。 受付を済ませれば車ごとサイトに移動します。環境は森林といった感じで、静かな感じです。地面は土なので雨の日は汚れますが、直火で焚き火ができるのはいいところですね。 コテージ泊が有名ですが、大半が廃墟チックでちと怖い感じでしたね。 林間サイトを毎回利用しますが、程よく隣と離れててプライベート感もあります。過ごしやすいと思います。 広々サイトの方はよくあるファミキャンサイトといった感じで、夜遅くまで焚き火と話し声が絶えない感じでしたね。 6月初旬から近隣の田んぼでホタルが見られます。観光スポットのような乱舞では無いので、風情があって感動できますね。 近所にあるスーパーの品揃えがあまり良くないので、買い物は途中で済ませるのがいいです。 お風呂はトレーラーハウスもありますが、近隣に温泉施設が充実してるのでそちらの利用がオススメです。 売店のサンタグッズは女性が喜びそうな可愛いものが多いです。 都心からも割と近く、使いやすいキャンプ場だと思います。
taku sakasan
評価:5 stars
コメント:
初めて利用させて頂きました。 キャンプ初心者なので屋根付きテント場を予約しました。 小雨が降っていましたが夜には止んで、焚き火と花火が出来てとても楽しかったです。 森に囲まれたキャンプ場でとても良かったです。 設備は思ってたより綺麗でとても快適に過ごせました。 クリスマスイベントがあるとの事なので、11月に友達3家族での予約もさせて頂きました。 また行きたいキャンプ場です。
R M
評価:4 stars
コメント:
リッカをお借りしました。 私の確認不足かもしれませんが、「やかん」や「コップ」「お皿」等も揃っています。 冷蔵庫は冷凍機能も有りと高規格です。 静かで良いキャンプ場です。 お風呂は「南平台日帰り温泉 観音湯」に行きました。 マイナス点は布団のシーツです、安価ではありますが、料金に含むべきです。
梅吉梅子
評価:5 stars
コメント:
色んなコテージに泊まって楽しめる場所です。大型犬を飼っていた時や子供が小さい時は友人家族とよく利用させてもらいました。今回数年振りに家族と来ました。テレビや雑音がない数日もなかなか良いものですね。