鬼怒川温泉オートキャンプ場
日光国立公園の特別保護区に整備されたキャンプ場です。 自然の美しさとアウトドアの楽しみを求める方に向けて様々なアクティビティを楽しめるキャンプ場です。 四季折々の美しい景色、星空、野生動物、愛犬と楽しむドッグランなど、大自然の中で思う存分アウトドアを満喫できます。
- 栃木県日光市鬼怒川温泉滝1053
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0288-77-2334
- https://kinugawa-camp.com/
ぽぽ
評価:4 stars
コメント:
天候・気候 8月下旬に訪問しました。日中は街中よりは涼しいものの、それなりに暑いです。夜になると気温は20℃近くまで下がり、薄手の長袖が必要になるほど過ごしやすかったです。朝は午前8時頃から気温がぐっとあがります。夏場は涼しいうちに片付けをして撤収するのが良さそうです。 サイトの様子 キャンプサイトは、入口から奥に進むほど静かな雰囲気になります。川遊びをしたい場合は、入口付近のサイトが便利です。空き状況によっては、隣との間隔を空けてくれるなど、配慮が感じられました。サイト同士は近いですが、タープなどで仕切ればそこまで気になりません。区画が広くないので、大きなテントを張る場合は工夫が必要です。1人用のテントであれば3つくらいは立てられます。サイトによっては大きな木があり、設営に苦労する場合があります。多くの方が川遊びを楽しまれているようで、あちこちのサイトで水着が干してあり、水着姿の方も多く見かけました。また、時折川の向こう側を走る電車の音が風情を感じさせます。 設備 • トイレ: 驚くほど清潔に保たれており、快適に使用できました。 • 炊事場: お湯が出るので、食器洗いなどが楽にできます。洗濯機も設置されています。 • 温泉: 敷地内に温泉があり、500円で利用できるのは嬉しいポイントです。露天風呂も楽しめます。利用時間は10:00~19:30(受付は19:00まで)です。シャンプー、ボディソープ、ドライヤー、化粧水が備え付けられており、鍵付きロッカーもあります。 サービス・その他 • 管理人: とても親切に対応してくれます。 • ゴミ処理: 燃えるゴミは指定の袋に入れて、それ以外は所定の場所に捨てられるため、持ち帰る必要がなく便利です。 • 売店・食事: 売店では飲み物やお菓子が買えます。生ビールも提供されており、ジェラートやクレープアイスも楽しめます。売店前には肉専用の自動販売機も設置されています。また、朝にはキッチンカーが来るので、食材がなくてもキャンプを楽しめます。 • 注意点: 蚊が多いので、虫除け対策は必須です。
しょーへい
評価:2 stars
コメント:
デイキャンプにお邪魔しました。 場所は鬼怒川のすぐ横で浅く流速もそこまで速くない場所なので川での水遊びも可能、ペットも同伴可能な場所で良かった。生憎の雨だったが屋根がある場所に変更出来たため雨の中でもBBQが出来満足。 質問にも親身に答えてくれるし困っているとすぐに声をかけてくれホスピタリティに富んでる気はした。 が、しばらくすると若いにーちゃんたちが大量に湧き隣で騒いでいてあまり楽しめなかった。ワイワイガヤガヤされるだけなら良いのだが、節操も無く叫んだり車を空吹かししたり音響機材持ち込んで爆音でダンスミュージックを流したり最悪だった。管理人さんたちは金さえ貰えば満足なのか注意すらしている様子は無かった。わざわざこちらから文句を言えば違ったのでしょうか?管理棟までも響いていたけどわからなかったのかな…
me shi
評価:5 stars
コメント:
キャンプは大好きですが、汚れた洗い場・トイレ・お風呂はちょっと…なタイプなので、こちらは大好きです! 洗い場・トイレ・お風呂が綺麗!(温泉最高!) 鬼怒川も絶景で、夏は子どもやわんちゃんと水遊びが楽しいです♫ オーナーさんも毎回親切丁寧で「早めに来ても大丈夫ですよ〜」など声をかけてくださります。 もはやキャンプはここだけでもいいぐらい!大好きです。 オーナーさん、いつもありがとうございます。 毎回とっても楽しみにしています♫
yao taro
評価:5 stars
コメント:
宇都宮に用事があり、比較的近くのキャンプ場で探しました。 オーナーさんがよく話しかけてくれて、帰りのお食事やお土産やさんもご紹介してくれました。 キャンプ場内に温泉があり、大人500円で利用できます。キャンプ場で、温泉なんて、最高です。 トイレも綺麗です。 流し場もお湯も出て、コンロ洗い場まであり、大変便利。 ゴミも出せれて、助かります。 きっとご家族でやってるようで、スタッフさんは少なめ、受付や売店は、少々待たされます。 受付の隣に、釣り堀があるので、魚も釣れますが、あまりにも簡単に釣れすぎるので、釣った感じがなさすぎるのが、ちょいと残念。 釣り堀のおじさんが、その場でさばいてくれます。塩焼きと天ぷらにしたく、その旨伝えると、捌き方を料理に合わせて、かえてくれました。 鬼怒川で渓流釣りもできるようですが、日中は皆様水遊びをしているので、それどころではないようです。お子様のいる方は、がっつり水遊びの準備を用意すると楽しいと思います。 早朝にルアーで挑戦してみました、キャンプ場に方には、今は水量が少なく、魚はいないよ、とは言われてましたが、自分が未熟なこともあり、まったく当たりはありませんでした。 主に、ヤマメやニジマスがいるそうで、カジカやウグイ、鯉も生息してるそうです。 日釣券は、キャンプ場で買えて、2000円です。 お盆中に利用しましたが、もう少し涼しいかなと思ってましたが、なかなかの暑さで、避暑地という感じではなかったです、夜、雨が降り、落ち着きました。 川の反対側に電車が通っていて、時折、電車の音がします。が、都会の電車と違い、本数も少なく、電車の音が風情があり、キャンプ場の良さを引き立たせてくれる素敵な効果音でした。 キャンプ場のしたに遊歩道があって、鬼怒川上滝河川公園があり、散策できます。ちょっとした滝なんかもあり、綺麗でした。
ever kraughd
評価:5 stars
コメント:
年1で利用させていただいてます。 温泉付きのキャンプ場。 利用するのはいつも平日なので混雑は避けられて気楽にキャンプを楽しめます。 寒い時期は温泉で温まってから寝れるので最高ですね。 おすすめサイトは川沿いのサイト。 ロケーションも良く、川の向こう側には電車が走っているので夜は電車の光が川に反射してとても綺麗! 静かなキャンプ場なのでのんびりくつろげます。 トイレや炊事場も綺麗で来年には新たにサイトが増設されるらしい。 グランドは少し硬めなのでペグは頑丈なものをおすすめします。