メープル那須高原キャンプグランド
那須高原の中腹に位置し、コナラの雑木林のゆるい傾斜地と小さな沢を活かしたファミリー向けキャンプ場です。 ソロ、カップル・デュオ限定のキャンプ場なので、グループキャンプはご利用できません。 オートサイトとログコテージ、ログキャビンなどの建物の宿泊スタイルでキャンプを楽しめます。
- 栃木県那須郡那須町高久乙2333-130
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0287-78-8101
- https://www.maple-nasu.com/
marsh mallow
評価:4 stars
コメント:
施設、サイト共に管理が行き届いたキャンプ場 場内通路のほとんどが舗装されている。 サイトはオートサイトか水道付オートサイト2種類でわかりやすい料金体系になっている。 車はサイトの横に駐車する様になっており、広さは概ね80〜100㎡。 大型の2ルームでも充分設営出来る広さ。 木陰も多く日差しを遮ってくれるのは嬉しい。 各所に炊事棟があり、シンクの数も各6つ以上あり清潔に管理されている。 トイレは各炊事棟に隣接されておりウォシュレット付き。男性トイレは小と大がそれぞれ1つづつ、女性トイレが2つと、キャンプ場のキャパからすると、混雑時はトイレの数が圧倒的に足りないと思われる。 クワイエットタイムは22:00〜6:00となっており、ほとんどの利用者はルールを守って利用しているが、一部のファミリーは5時から大声で会話を始めたり、炊事棟でガチャガチャと洗い物をしたりと、ルールを守れない行動が見られたりと非常に残念。
ゆ
評価:5 stars
コメント:
2025年7月29日〜30日に利用しました。 この日は他の地域だと気温が40℃近くまであった暑い日でしたが、さすがに避暑地なので日陰に入ればそこまでの暑さは感じる事はありませんでした。 キャビン泊だったのでエアコンもありましたが夜はエアコンは使用する必要がないくらい涼しかったです。 小学2年と幼稚園年長の子供連れで行きましたが遊具もあり、昆虫採取もできてとても楽しんでいました。 カブトムシはゲットできましたがミヤマクワガタは見つけられなかったのは少し残念。でもミヤマクワガタもいるらしいです。 あとベーコンの燻製もやりましたがとても美味しかったです。 ちなみに車で10分ぐらいの場所にスーパーもあり買い出しをするにも便利です。
清岡あすか
評価:2 stars
コメント:
手ぶらでバーベキューを利用しました。 何度も火起こしをしたことがあったので慣れているつもりでしたが、キャンプ場で用意していただいた炭が湿気っていて火がつかず最終的にはスタッフの方に燃えている炭を入れてもらいました。 あと支払いの時に「電波の届かない山なので」という理由で現金しか使えないとのことで不便だと感じてしまいました。 自販機はPayPay対応なのになぜ?? あとシンプルな感想を言えば受付の方の対応が冷たくてあまり好ましい印象は持てませんでした。
toshihide komuro (com3)
評価:4 stars
コメント:
高規格なのに値段も安いしロケーションも良い⌣̈👍🏻 ̖́-スタッフさんも笑顔で挨拶してくれるし、子供が遊ぶ所もいっぱいあって良い‼️ 星🌟5にしなかったのは、あり🐜がめちゃくちゃ多くて至る所で木の中に巣を作ってるので、いつか倒れるとおもう💦何かしら対策した方が良いと思います。 あとお風呂のお湯が暑すぎで子供入れないですね🥵大人でもきつい😭釣り堀は、竿入れただけで釣れるので臨場感ゼロ過ぎて時間つぶしにもなりませんでした😭その他は最高のキャンプ場でした👍
Nochin
評価:5 stars
コメント:
初めて訪れましたが、リピ確定です。 今回、テント泊ではなく、キャビン(コテージ的で、エアコン付き)を利用しました。 キャンプ初心者や、お子様連れにもお勧めな施設でした。特に屋根の下で、いわゆるBBQが出来るし、雨などの天候に左右されずに楽しめると思います。 炊事場はお湯も使用出来て、電子レンジやコインランドリーがあり、トイレはウォシュレット付きです。 釣堀や、いかだ遊びが出来る池もありました。 次回は、連泊してここのキャンプ場を満喫したいと思います。