メープル那須高原キャンプグランド

那須高原の中腹に位置し、コナラの雑木林のゆるい傾斜地と小さな沢を活かしたファミリー向けキャンプ場です。 ソロ、カップル・デュオ限定のキャンプ場なので、グループキャンプはご利用できません。 オートサイトとログコテージ、ログキャビンなどの建物の宿泊スタイルでキャンプを楽しめます。

toshihide komuro (com3)

評価:4 stars

コメント:

高規格なのに値段も安いしロケーションも良い‎⌣̈👍🏻 ̖́-‬‎スタッフさんも笑顔で挨拶してくれるし、子供が遊ぶ所もいっぱいあって良い‼️ 星🌟5にしなかったのは、あり🐜がめちゃくちゃ多くて至る所で木の中に巣を作ってるので、いつか倒れるとおもう💦何かしら対策した方が良いと思います。 あとお風呂のお湯が暑すぎで子供入れないですね🥵大人でもきつい😭釣り堀は、竿入れただけで釣れるので臨場感ゼロ過ぎて時間つぶしにもなりませんでした😭その他は最高のキャンプ場でした👍

Nochin

評価:5 stars

コメント:

初めて訪れましたが、リピ確定です。 今回、テント泊ではなく、キャビン(コテージ的で、エアコン付き)を利用しました。 キャンプ初心者や、お子様連れにもお勧めな施設でした。特に屋根の下で、いわゆるBBQが出来るし、雨などの天候に左右されずに楽しめると思います。 炊事場はお湯も使用出来て、電子レンジやコインランドリーがあり、トイレはウォシュレット付きです。 釣堀や、いかだ遊びが出来る池もありました。 次回は、連泊してここのキャンプ場を満喫したいと思います。

Genki Ikeda

評価:4 stars

コメント:

オートサイトに宿泊。 場所によって形が違うが、駐車位置から一段下がったエリアがサイトだった。また、横列ではなく縦にサイトが繋がってるので、不思議な作りだったと思った。 景色が全く見えないのでそこだけは残念だけど、高規格キャンプ場はだいたいそんな感じなのでよし。 温泉も牧場もスーパーも近くてよし。 北側の別荘エリアからはキャンプ場に行けないので要注意。私は間違って迷いました。

Shun -G

評価:5 stars

コメント:

2024年9月中旬に家族でオートサイト(電源無し)を1泊で利用しました。 大人も子供も大満足できる素晴らしい高規格キャンプ場でした。 まず、どのサイトも基本的に広く、100平米前後+駐車スペースがあるのでサイトレイアウトに困りません。 今回のサイトは管理棟からは遠かったのですが、裏が炊事場&トイレだったので大変助かりました。ただし基本的にどのサイトからも炊事場&トイレが比較的近くにあり安心です。 全ての炊事場にレンジがあり、特にトイレはウォシュレットに便座クリーナーまで付いているので、とても清潔です。便座クリーナーまであるキャンプ場は中々見当たりません。 生憎天候が悪く夜は土砂降りだった為管理棟にあるお風呂&シャワーは利用しませんでしたが、涼しく過ごせたので、気になりませんでした。 スタッフさんの対応も親切で、何よりレイトチェックアウトが無料(※曜日により違う為要確認)だったので、翌日も子供達はたっぷり遊べて大人はのんびり撤収して帰りがけにIC近くの温泉に入ってと大満足でした。 今度は2泊したいですね。 ご精読ありがとうございました。 ※意見には個人差があります。

reito zeek

評価:4 stars

コメント:

10月に利用しました。 総合的には、噂通りのいいキャンプ場でした。 改善して欲しい点としては、docomoの電波がかなり弱い。また場内のフリーWi-Fiもほとんど使えない。 キャンプ場へと続く砂利道はかなり凹凸が酷く車の底を擦ってしまう。 ビンゴ大会の数字を読み上げるスピードが早過ぎて2枚買うと追いつけない。 湯船はかなり狭いので、タイミング次第では入れない。 良かった点は、たまたまかもしれないが、夜間騒ぐ人もいなく静かに過ごせた。 水回りは綺麗に管理されていた。 電子レンジも、数箇所に設置されており便利。 子供の遊び場が多数あり、とても良かった。 別件で寒暖差が激しく、日中は天気が良ければ半袖でもいいくらいだが、太陽が沈むと一気に冷え込み薄いダウンが欲しいほど寒いので、それなりに服装の準備は必要。