鳥野目河川公園オートキャンプ場
那珂川沿いに広がる水と緑に囲まれた自然豊かなキャンプ場です。 雄大な那須連山と清流「那珂川」を一望できる敷地に整備されているため、夏場は大池でのカヌー体験、せせらぎ水路の水遊びなどを水遊びを楽しめます。
- 栃木県那須塩原市鳥野目391-1
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0287-64-4334
- http://www.torinome.jp/
Indika Udayanga
評価:5 stars
コメント:
先日 (25年GWの前半)4泊5日家族キャンプでお世話になりました。FBの宣伝動画をみて行くと決めましたが、教えたく無いほど良いところでした。レピートは間違い無し。 場所: 公園中ではありますが、キャンプ利用者と公園利用者利用エリアが上手く使い分けているので(道は共通部分もあり)個人的には気になりませんでした。 散歩好きな方には公園外那須川に沿ってあるけるので最高ですね。 フリーサイト:景色良いところは日によって風強いのでロープとペグはしっかりした持ってない場合林間サイト良いかもしれん。 アクセス:最寄り高速ICから近く、グループで車持ってない別参加方は新幹線使用可能 メンテナンス: 全体的に行き渡っていて素晴らしい(サイトない看板が多かったのでもう少し少なくしても良いかも) 街に近いところで買い物はちょっと移動しただけで済むし、ここベースにして那須高原色々行ってみることをお勧めです。 シャワールーム、トイレ: 最高に綺麗(利用者もこれを考慮して使えない方はこ来て欲しくないね)。シャワー水圧も料金(現時点では5分100円)良く途中で一時ストップ可能なため無駄なく使える。 予約: ネット上事前予約可能で、現金扱いが最低限 運用: 予約~利用日まで段階的にわかりやすく色々な情報届けるのでわかりやすい。 利用料金はとても妥当な料金 チェックインは13:00でチェックアウトは12:00ですので割とゆっくり片付け出来る。 受付の方々がとても親切で柔軟な対応頂きました。 スタッフの皆様ありがとうございました。又行きます。
おちびこ
評価:4 stars
コメント:
見学に訪れました。結構広いとこですね〜管理人さんも良さそうな方で。町営?市営?から民営に変わったばかりらしく、ゴミ等は持ち帰りになったみたい…梅雨時期の土砂降りの翌日に見学に行ったので誰も居ませんでしたが、一応公園内みたいなのでキャンプ関係者以外は車は入れませんが散歩 の方は何名かは通路を歩いてました。バイク優先サイト?以外は大体、木陰になりそうなので少しは涼しそうです。一部は人工芝のとこがあるので焚火は注意しましょう。きかいを見て一度は行ってみようかと思いました。
ユミン
評価:3 stars
コメント:
今年の四月から運営が市営から民間に変わり値段が上がりました。その上ゴミも回収なし。ファミキャンで高校生のいる我が家は大人に入り、大人定員1〜2名の一区画だけを取ることができなくなりました。2区画取るとオートサイトのほうが良くなり、お風呂のある別のキャンプ場のほうが良いかなとなりました。 市営の良さもありました。我が家は残念ですが今後は使うことはなくなりそうでさみしいです。 ですが新たなキャンパーさん達で賑わうでしょう。素敵なロケーションなので皆さん楽しんでください。
匿名
評価:1 stars
コメント:
毎年こちらのキャンプ場にはお世話になっていました。 しかし、管理会社が変わるとこうも色々変わってしまうのですね…。とても残念です。 ブラインドも閉まっていて、あれっ?っとなってしまいました。 草ものびていてびっくり。 このご時世、料金の値上げは仕方ないと思います。そこは問題視していません。 まぁ、安いに超したことはありませんが…。 以前の低価格なのにあのロケーションで整備が整った環境、気さくなスタッフさんたち…。前管理者さんはとても素晴らしかったという事ですね。 全て変わってしまった今、もう行く理由はありません。 お気に入りだったのでとても残念です。
猫さんからさん
評価:5 stars
コメント:
キャンプ料金がどこも値上げの中、フリーサイトが1200円(平日)で泊まれてとてもお得でした。スタッフさんも、とても良い感じで安心出来ました。 カラスが数羽、ごみ箱や食べ物を油断する時間に狙ってくるのでご注意。 日中お年寄りのお散歩スポットになっているので、気になる人はなるのかな?