大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
奥久慈の豊かな自然の中にあるオートキャンプ場です。 トラベルトレーラー、個別サイト、サテライトハウス、フリーサイトなど多彩なスタイルの宿泊施設が整備されています。 大子広域公園には温水プールの「フォレスパ大子」や大型アスレチックなどあり、ファミリーやグループで楽しめます。
- 茨城県久慈郡大子町矢田15-1
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0295-79-0031
- http://www.greenvila.jp/
AT
評価:4 stars
コメント:
キャンプ初心者なのでトレーラーに宿泊。夏休み後半の平日で混雑もなく、トレーラー前の芝生には3組ほどしか利用者もいませんでした。火を起こしてBBQの準備をしているとアルコールとカキ氷の販売の放送が。アルコールは持って行っていましたが、まさか生ビールが飲めるとは思わず急いで買いに行きました。おいしかった〜。食事のあとは温泉へ。こじんまりとしていましたが、とても気持ちがよかった。シャンプーなどは持って行きましたが、クールシャンプー、ボディソープは置いてありました。綿棒やティッシュはありません。せめてティッシュだけでもほしいです。浴室内にゴミ箱が見当たらなかったので、途中で脱衣所に捨てに行きました。小さいながらも露天風呂もあります。残念だったのが、後から入ってきた3〜4人のお子さんを連れた右腕にタトゥーを入れたお母さん。お子さんが体も洗わず浴槽に入ってしまい、お母さんが注意していましたが、お湯でさっと流しただけで入らせていたように見えました。ワンオペで入れる人数を超えています。(下はヨチヨチの幼児から上は年長さん?小学生?) よそのご家庭の事情に首を突っ込みたくはないのですが、公共でのマナーを教えていくためにも頑張ってもらいたいです。とは言え、お母さんももちろんゆっくりなんて入れていなかったので、それどころではなかったのでしょう。 トレーラーは古さは感じますが、クーラーが前方後方に2台付いていて、トイレ、シャワー(使用しませんでした)、TV、空気清浄器、食器類(箸はなし)もありまさに初心者向けで快適でした。難点は、鍵がきちんと閉まらなかったこと。内側から鍵を閉めても手で押すと開いてしまいました。何度かいじって押しても開かなくなったので、多分閉まったのだろうと判断して就寝しました。帰りも外側から鍵を閉めようとしましたが閉まらず、諦めてチェックアウトの時に報告しました。 初心者の私たちにも、とても楽しいおいしい良い思い出になりました。
yohsan
評価:5 stars
コメント:
今回は次回の為の見学でした 駐車場・広さ・受付・お風呂が全て完璧でした。ロッジも個別サイトに電源と駐車場完備有りでフーリーキャンプ・BBQがOKです 茨城県大子町にある高規格オートキャンプ場。広域公園の一角にあり、プール・テニスコート・多目的運動広場などスポーツ施設が充実。 大変綺麗な環境です 恐らく、夜空は満天の星がみれるのではないでしょうか… 地図をアップしましたが、川沿いの公道にコンビニ・カインズ・スーパーが有り現地で調達出来るので安心です。 価格もお手頃な価格ですので次回はお泊まりの計画を立ててみたい施設でした
たいちょ
評価:5 stars
コメント:
初めての利用。 設備が充実しており、またとても清潔にされています。タープ1、テント1、車1との制約がありますが、サイトは広く1〜2人用テントならあと2つくらい張れそうな感じでした。駐のスペースも軽自動車なら2台入れそうな広さ。 今回は個別サイトだったので電源(20A)もあり電化製品も使用できました。 自宅から遠いため次回はいつになるかわかりませんが、また行きたいと思うキャンプ場でした。
Jun Ito
評価:5 stars
コメント:
2泊3日でのファミキャンで初めて伺いました! 全国に数店しかない⭐︎5つキャンプはどんなんだろうと思い期待とワクワクでしたが結果的に大満足です! 個別サイトでしたが広めでプライベートで感もありました。 スーパーボールすくいなどイベントもあって子供も喜んでました! 近くにはプールもありそちらで遊んだりできてよかったです。 あいにくの雨でしたが晴れていたら川で遊んだりもできるので今度はリベンジに行きます! 朝は焼きたてのパンが売ってるのですが30分前くらいから並んだ方がおすすめです! 10分くらい遅めに行ったらほぼ売れ切れてしまってました。
まぬ
評価:3 stars
コメント:
お盆最後の週末利用しました。キャンプ場自体はとても良いです。 クワイエットタイムになってからペンライトを光らせて騒ぎながら歩いている親子連れ、22時や朝6時過ぎにペグ打ちや薪割り、禁止なはずの花火をしているグループ等キャンパーの質はあまり良くないです。 チェックアウトのときバイトくんが仕事をやりたくないのか並んでても無視ぶっきらぼう笑顔なし棒読み対応で楽しかったキャンプが残念な気持ちで終わりました。