家族キャンプ村 花園オートキャンプ場
野口雨情、岡倉天心ゆかりの地、北茨城。 花園川が間近に流れる自然豊かなキャンプ場です。 花園渓谷や花園神社などの観光スポットも至近のため、北茨城の観光の拠点に最適です。
- 茨城県北茨城市華川町花園454
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0293-43-9277
- https://www.hanazono-autocamp.com/
Yusuke N
評価:4 stars
コメント:
8月半ばの利用。 朝晩は比較的涼しく、夏場でも快適です。 山奥なので虫はそれなりに多い。覚悟が必要。強めの蚊取り線香、虫除けは必須。おそらくブヨに結構刺されました。それだけ近くを流れる川の水がキレイということではありますが、かゆい。 風呂あり、電源あり、じゃぶじゃぶ池あり、管理もきちんとされているのできれいです。 売店はありますが、当然割高なので、里で買い揃えて向かいましょう。
H S
評価:5 stars
コメント:
初めて利用でケビンを予約しました。室内は綺麗だし、食材や飲み物以外に必要なものは揃っているのでとても快適です。ロフトは布団3枚敷けるくらい十分な広さですが、高さがあるので小さなお子様がいる家族は気をつけてください。キャンプ場内にじゃぶじゃぶ池があったり、綺麗な川が隣接していたり、水遊びは十分できます。緑に囲まれてとても癒されました。スタッフの方も優しく気さくでした。また行きたいです!
春香奏多
評価:4 stars
コメント:
ここのキャンプ場を利用するのは3回目です、今回も2泊3日です。夏休みの連休だからか家族連れで埋まっていました。フリーサイトとケビンを除けば60サイトある広大なキャンプ場です。子供が水遊びするには最適なキャンプ場です。広い水場が素敵です、子供が知らない子供と愉快に遊んでいました。売店やレンタルキャンプ用具も大変充実していました。家族向けのイベントも提供されています。便利な家族風呂もありますが早い時期の予約が必要です。高原なので夏でも比較的涼しく過ごすことができます。夜の星空の景色は東京の子供には驚異となると思います。各サイトに水場があり便利です。お湯を使う場合は共用の水場で出来ます。朝早くから虫取りをしている親子を見かけました。知らない家族と虫の交換している子もいました。車のナンバーを見ると関東各地から来ているようです、小学生の夏休みには最高の思い出を作ることが出来ます。
丹田太郎
評価:5 stars
コメント:
花園キャンプ場は他では見かけない巨大な浄水機械が設置してるんですね。飲料水持参しなくて助かる、蛇口ひねってから2,3分待ってから飲むのが理想かな、パイプの長さの関係上。 じゃぶじゃぶ池には絶滅が危惧されてる清流の歌姫が生息してるんですね。 カジカガエルのことです 自然はイイ、カップヌードルでも美味しく感じるから不思議。流れ星の連チャンは始めて、東日本大震災でもビクともしなかった施設と聞きました。レジャーがプレジャーになるキャンプ場、又訪れたいと思います
Juan chen
評価:3 stars
コメント:
キャンプ一区5✖️5m位かな、密集してはないけど、隣合わせ。公共浴場?有り、婦人ところでは水道5ヶ所、5人同時に体洗える。風呂場8:30までなので、同じ時間帯で入り、ゆっくりはできなかった。連休とか、混む時は9:30までにしてくれると、慌てないでしょう。 ほぼ家族連れなのに、ほぼ静かだった。隣は9時半過ぎでも家族でおかまいなし談笑して、起こされた。 広場有って、野球、ドッジボール、サッカー、虫取り、じゃぶじゃぶいけで遊ぶ子がいました。 幼稚園児位までなら、食べる、遊ぶ、寝るを一箇所ででき、連れ回さずのはいいかも。高学年とかになると、物足りないよね。