又吉コーヒー園
沖縄の豊かな自然を気張るに堪能できる充実した施設・設備が魅力のキャンプ場です。 毎年11月から3月に、園内でコーヒー豆の収穫/焙煎体験を実施しているため、コーヒー愛好家には最適のキャンプ場です。 究極のやんばる時間を緑と虫の声、満天の星空に囲まれて堪能できます。
- 沖縄県国頭郡東村慶佐次718-28
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0980-43-2838
- https://www.matayoshicoffee.jp/stay.html
佳子(kee)
評価:3 stars
コメント:
JALパックの中にあったコーヒー1杯とコーヒー豆1袋のクーポンを購入して金曜日の午後2時頃お邪魔しました。 お店の方は淡々とした対応で他にお客さんは外国からの方1人でした。 多分園内の方に数人行っているのだと思います。 コーヒーの味は今まで味わったホットコーヒーの中で1番美味しく感じました。 園で採れた豆のコーヒーは、とても澄み渡ったような透明感を感じる印象の味で、冷めてくると酸味が出てくるコーヒーでした。 持ち帰りの豆はサービスで挽いていただきました。 余裕がある方は前もっての予約で収穫などの体験等もできるようです。
Hide Oka
評価:5 stars
コメント:
子どもたちが2時間半みっちり、コーヒー豆の収穫→焙煎→コーヒーができあがるまでの工程を体験。教えてくださった方にも、カフェの方にもよくしていただいて、2人とも大満足でした。 待っている間、カフェスペースで、沖縄コーヒーと又吉ブレンドも堪能。美味でした。 体験後のコーヒーかき氷とマンゴーかき氷も大満足。 豆も買って帰りたかったけど、残念ながら品切れでした。 次回は宿泊施設(コテージ)にも泊まってみたいくらい、気に入りました。
kaosuke
評価:5 stars
コメント:
焙煎体験は予約制だったためにできませんでしたが、カフェで三層ジュース「チマキ」、マンゴージュース、カフェオレをいただきました フルーツの味が濃く、美味しかったです カフェオレはコーヒーがミルクに負けないように作られているとのこと、なるほどの味でした お土産にコーヒー茶葉、シークヮーサーバター、カラキソイミルクキャラメルを購入しました 店員さんはどなたも優しく、面白く、コーヒーのことを丁寧に教えてくれたり、いろいろ説明してくれました マスコット?の猫もとても人懐っこくて可愛かったです 次に伺うときは焙煎体験をしてみたいです
食レポ(素人感想)
評価:2 stars
コメント:
沖縄産コーヒーを飲んでみたくて行ってみました。 金額的に高いとは思っていましたが、又吉農園珈琲ホットのみで2000円/杯、又吉農園ブレンド珈琲ホット・アイスともに1700円/杯。 結果としては、豆が無く残念ながら飲めませんでしたので味はわかりませんが、せっかくなので又吉農園のコーヒーが入った『ちんすこう650円』を購入してみました。 飲んでもいないのに評価することは本意ではありませんでしたが、ちんすこうのみ購入した際の店員さんのめんどくさそうな態度が最悪だったため投稿させていただきました。 また、確かに沖縄産で常に在庫があるとはいかないのはわかりますが、名護から30分以上かかる場所ですから、せめてGoogleマップ等で現在の豆の状況を表示するなどしてもらえたら有り難いと思いました。
KUKU KimKeat
評価:5 stars
コメント:
コーヒー豆を自分で収穫し、焙煎、コーヒーを淹れるというツアーもやっています^_^ 今回はカフェオレを飲みましたが、こんなに香り高いカフェオレは初めてでした。贅沢なひととき。 ※前回できなかったコーヒー豆収穫を体験!すごーーく楽しかった!!!素晴らしい経験になりましまた。