指宿エコキャンプ場
霧島錦江湾国立公園内にあり、目の前には穏やかな錦江湾が広がり、背にはダイナミックな魚見岳と、大自然に囲まれたエコキャンプ場です。 3月から10月の大潮・中潮の干潮時には砂の道が現れて錦江湾の先に見える無人島「知林ヶ島」へ歩いて渡ることができます。 休暇村の施設内のキャンプ場なので、本館の砂むし温泉や休暇村施設も利用でき、アウトドア初心者の方も安心して楽しむことができます。
- 鹿児島県指宿市東方10445
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0993-22-3211
- https://www.qkamura.or.jp/ibusuki/camp/
畠山Z
評価:3 stars
コメント:
平日にキャンプをしました。 ほぼ貸切でした 設備は割と充実しています。 シャワー、トイレは他所のキャンプ場に比べたら綺麗な方です。 炊事所も綺麗な方です。 ここの管理は近くにある休暇村指宿であり、支払い等も、そこで行いました。 費用もオートキャンプ場利用では平均的です。 キャンプ場ご利用の方は、温泉、砂風呂が割引されます。 しかしキャンプ場から休暇村指宿まで 徒歩で10分くらいかかります。 海まではすぐに歩いて行ける距離です。 釣りを1時間くらい楽しんだら チヌが釣れました。 唯一残念なところは、キャンプ場利用しない方が平気で場内を歩いたりするのが気になります。 時期によりますが、ゆっくり過ごせるキャンプ場でした。 個人的にはまた利用したいです。
G M
評価:4 stars
コメント:
海沿いに面したキャンプ場です。 朝日が最高🌄 電源取れてシャワーあります。 自販機がなかった。 歩いて10分くらいで温泉&砂むし温泉あります♨️
ARU
評価:4 stars
コメント:
4000円+管理費600円 サイトの場所は、管理者に指定されます。 下は綺麗な芝生で、全面電源付き。 トイレは近く、そこそこ綺麗。 シャワー室もあるが、トイレ内にあり微妙。 ごみ捨て場もあり。 温泉は、休暇村指宿で300円。 風呂まで歩いて行けるが、やや遠い。 スーパーは、車で数分のところに多数あり。 サイトから海は見えないが、すぐ側にある為、歩いていける。 日の出を望むことができる。 夕陽は見えない。 海沿いなのである程度、風が吹き込むが、なんとか木が防いでくれる。 猫居ました。
Hirayama Yoshihiro
評価:4 stars
コメント:
2023年10月にソロキャンツーで利用。 休暇村のフロントで受付してサイトの指定を受けてからから入ります。 芝サイトでペグも打ちやすい。 まわりは樹木で囲われてサイトから海は見えませんが防風林として有効でした。 トイレ、炊事場は必要十分。 バイクで数分走るとスーパー、ホームセンターあります。(薪購入) 積載の少ないバイカーにはゴミの分別回収は有難い。 猫がいるので食品管理は要注意。 潮騒を聞きながら眠れます。 もうちょっと安ければなお良し。
由美
評価:5 stars
コメント:
手ぶらでキャンプという、休暇村指宿のプランで2泊キャンプをしました。 1日目は食材持ち込みで、2泊目は食材を提供していただいて、朝はホテルのバイキングでした。 トイレが一番心配でしたが、2棟あるトイレは、とても綺麗で、炊事場も使い易そうでした。中央にあるトイレ棟には、コインシャワーが完備されています。そこは、現在利用客が少ないせいか、掃除が出来て無い様に見えました。 手ぶらでキャンプのプランには、ホテルの温泉も含まれているので、良かったです。 1日目が雨で、BBQが出来るのか不安でしたが、テントにタープまで張って下さっていて、感謝でした。そして、4時頃には雨があがったので、火起こしからBBQまで十分にキャンプを楽しむ事が出来ました。 知林ヶ島には、何度も行った事は有りますが、今回初めて島を一周する事が出来ました。親切な地元の観光ボランティアの方が、大体島につめていらっしゃいますので、一周する時間があるかどうか、教えてくださいます。 私にとって、とても有意義な3日間でした。 次は、テントから立てる事に挑戦しようと思います。 自宅からは少し遠いですが、環境もいいですし、安心して宿泊出来るキャンプ場だと思いました。