四季の里旭志
阿蘇北外輪山の鞍岳中腹にあるアウトドアステーション「四季の里旭志」内に整備されたキャンプ場です。 九州自動車道「熊本IC」から約40分。市街地からもアクセスがいいです。 カンガルーやヤギに餌やり体験ができるふれあい動物広場はファミリーやグループに人気です。
- 熊本県菊池市旭志麓2934−10
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0968-37-3939
- https://www.shikinosato.info/
斎藤朔
評価:4 stars
コメント:
ソロキャンの方やファミリーまで色々な方がいました。 電源あり(林間オートサイト、見晴らしオートサイト) 炊事場、トイレとても綺麗。 トイレは、虫が入ってこないようにしてあります。 受付の棟では、調味料、ラーメン、氷、ジュース、薪、炭等色々なものが売ってます。 受付が閉まっていても薪が買えるようになっています。 大浴場は、故障中ですが無料でシャワーが浴びられます。 室内プールも故障中。 キャンプ場は、受付棟から少しはなれています。 林間オートサイトは、テントを張るところが少し狭い。少し大きめのテントだと張り縄が張れない💦💦 見晴らしオートサイトの方が少し広い気がしました。 林間オートサイトは、柵でとなりのサイトと区切られていてプライベート空間が保持されてる感じ。 見晴らしオートサイトは、柵なし。 菊池の町が遠くに見えて見晴らしがとても良かったです。 テントを張るところが砂地なので風が吹くとテントのなかに砂が入ってきて砂まみれになってしまいました💦💦💦 山の中なので星空がとても綺麗に見えました。 22時まで手持ち花火OK。 22時以降は、静かに過ごす様にといわれましたが、焚き火やテントの中の照明などはOKとのこと。 夏に行ったが、蚊等あまりいなかったが虻や蜂が時々いました。 近くに小さな動物園があります。 ヤギや鹿、ラマ、カンガルーがいました。 餌やりができます。 受付棟の近くには、遊具があり子どもが遊べます。
藤本邦郎
評価:3 stars
コメント:
仕事先のレクリエーションで利用。BBQ専用の建物があり、他にも様々なリゾート施設があり家族で来るのに良さそうです。 正直、近場に住んでいながら、今までここの事を知りませんでした。何かと活用のしがいがある所ですね。 もう少し設備が新しいければ……と無い物ねだりをしてしまいます。
海老原るい
評価:4 stars
コメント:
キャンプ場だけでなく、周囲の阿蘇の景観が最高です。綺麗に整備されており、販売されている薪も使いやすかったです。
S Sada
評価:4 stars
コメント:
オートキャンプサイトを利用しました。 スタッフさんも感じ良く、近隣のこといろいろ教えて頂きました✨ 注意点⚠️は携帯電波が弱いところかな?次に行きたいところの検索できませんでした。笑 施設内にシャワーはありますが、お風呂はありません。近隣の温泉を教えてもらえます。だいたい20分くらい車で走れば着きます♨️ スタッフの方に教えてもらって鞍岳登山に挑戦しました。といっても9号目からのハイキング程度です笑 頂上付近で食べたチキンラーメンは今までで一番うまかった! 施設内に温泉、入浴施設があれば私としたら100点の施設ですね。 また利用したいキャンプ場です。
悟魚住
評価:3 stars
コメント:
元々温泉があったみたいです。 今は閉めた温泉のシャワーが無料で使えるけど1人でカーテンの閉まった家族風呂のシャワーはお化け屋敷みたいでした😱