四万十オートキャンプ場ウエル花夢

最後の清流といわれる四万十川の中流域に位置するキャンプ場です。 清らかな水、緑に囲まれた高規格キャンプ場です。 周辺には「上岡沈下橋」、「下津井めがね橋」などの見所も満載です。

おそうじ本舗 岡山辰巳店

評価:5 stars

コメント:

オーナーさんとても優しい方で、少しでも寝やすいようにと色々配慮してくださいました。 トイレがとても綺麗で嬉しかったです。(ウォッシュレット付き👏)

まちるだ

評価:4 stars

コメント:

新しいからなのか、水回りは今のところ1番キレイ!!この時期虫が多いので(でっかい蜘蛛とか)殺虫剤片手に恐る恐るトイレに… 笑っちゃうくらいキレイでした笑 シャワー室も100円で温水使えるし快適!! 区画サイトには炊事場付き(^^) 屋根無しなのに苔も生えてないし、足洗い場までついてる。 予約時は一応テントサイズとか伝えると良いかもです。 ハイシーズンじゃなかったら融通はしてもらえる可能性はあると思います。 スタッフさんもとても親切でしたよ⭐︎ 夜は静かだし街灯は消灯されるので、天気が良ければきっと星がキレイに見えるのでしょうね…

田村徹

評価:5 stars

コメント:

ここのキャンプ場は、四万十川の中流域に位置する高規格キャンプ場です。キャンプサイトが電源付きのAサイトが、18区画、電源無しのBサイトが24区画、広場サイト 芝生のフリーサイト、多人数での使用が可能です。また、ケビン、管理棟、流し台、 ラウンジ、バーベキュー棟やランドリーやシャワー室などの施設が完備されています。

tosa-bash

評価:5 stars

コメント:

すごくいいです。キャンプするには最高クラスかなと思います。 今回は高齢夫婦の平日秋キャンプ、幸運にも貸し切り状態でした。申し訳ないくらいに、本当にゆったり。 貸し切りなので、お日さまや風を考えて場所は自由に選らばさせていただきました。駐車場を除いて約8~9m平方のスペース、ゆったりです。 大切なポイントなのがトイレもシャワー。どちらも清潔で使いやすいです。ウォシュレットでないのが残念ですが。 留意点は10月でも蚊が来て大宴会をすること、9時になったら場内の街路灯が全て消灯、トイレに行くのに懐中電灯がいること、近くに大きな店がないので、食材購入に注意することかな。 とにかく、いいところです。

さREE

評価:5 stars

コメント:

洗い場がそれぞれ付いているのですごく便利でした。お客さんは夜になると静かにされていて、トイレもきれいだったし、ゴミも落ちてなかったのでマナーがいいです。8月中旬に泊まりましたが、昼は暑いけど夜は寒かったです。寒暖差が激しいので寝る時は注意した方がいいです。 夜は星がすごくきれいです。流れ星を久しぶりに見た時は感動しました。