坪の内オートキャンプ場

紀伊山地の中央、大自然に抱かれた吉野郡天川村に整備されたキャンプ場です。 美しい森と渓谷、清らかな川の中で川遊び、魚釣り、バーベキュー、登山、散策などを楽しめます。 側を流れる「天の川」の水は透明度が高く、この川で育った鮎やアマゴは美味しいことで有名です。

Abu-channel

評価:5 stars

コメント:

弁天さんまで歩いてすぐ。温泉も歩いてすぐ。 ロケーションも川の前でとても良かった。 何より管理人のオッチャンが気さくでめっちゃ良い人でいろいろ話もさせてもらいました。 管理人のオッチャンは夜9時までいてらしたので足りないもの(薪とか)があればその時間まで買えるのでとてもいい。 今回はソロで行かせてもらったけど、今度は家族で行ってみたい。 ただし、ソロ料金とファミリー料金は同じなのでソロだと割高になるのでご注意ください。(元々ソロ用ではないので)

camp love

評価:5 stars

コメント:

最高の立地にあるキャンプ場で、温泉&天河弁財天まで徒歩で直ぐ行けます。 管理人さんも気さくで感じが良いです。 川を見ながらキャンプが出来て、天川村のキャンプ場にしてはサイトが広いと思います。 ロッジシェルター&タープでゆっくり過ごせました。 トイレもシャワーも綺麗で、川に降りる階段もコンクリートで舗装されているので安心安全です 川の周りは大きめの石がゴロゴロあるので、足下気をつけないとこけますw💦

a M

評価:1 stars

コメント:

デイキャンプで利用しました。 恐らく評価を見る限りでも、コテージのお客さんには丁寧な対応なんだと思います。 ですが、デイキャンプのお客さんには見下した様な態度。 分からないことがあり、聞きに行くと、 コテージに泊まられてる方ですか? とまず一言。 デイキャンプです。 と伝えると、あー、と顎で指示。 その後もトイレを使用するのにも、炊事場を使用するのにもずっも見張られている様な目で見られます。 普段はキャンプで色々な所を利用しますが、1番最低なキャンプ場でした。 2度と利用しません。 人として、客商売として、横柄な態度はやめた方がいぃと思います。 楽しく過ごした川遊び、一瞬で気分を害しました。 最低です。

傾奇者

評価:1 stars

コメント:

とにかく管理人の老夫婦が口の利き方しらなくてとにかく横柄な態度。 到着した時も前日の人達の片付けで忙しい感出して先に会計して、トングなどの貸し出しを聞いたところも食い気味に 「無い!」 鮎とか魚売ってるところは近くにありますか? と聞いたところ無視。 この時点でもう話す気なくしました。 チェックアウト時の帰りの片付けしている時もコンロがまだ炭が消えてなかったのでコンロを置いて車に先に荷物の積み込みしてたら、 「コンロ置いて帰らんといて」 「ちゃんと見てるねんからそんな事したあかん」って言われて相当気分害しました。 そんな気軽に置いて帰れるような安物ちゃうわと思いながら無視して片付け続けていたら 「もう来てもらわんでもいいから」と捨て台詞吐かれてカチンと来たので口コミ書いときます。 白髪の老害親父は相当横柄なんでこんな所がなんで評価いいか分からない。 今まで行ったキャンプ場で一番最低でした。 炊事場で洗い物してる時も少し周りに水が飛んだりしただけでも横から拭いて来たり相当ウザいキャンプ場です。 川が綺麗でいいところなのに勿体無過ぎる。

誠一池上

評価:4 stars

コメント:

大阪からでしたが、道中も道が広くて、大型車でも問題なしです!!手前の数百メートルだけが少しだけ細いですが行きやすいキャンプ場です!テントサイトから川が見えてますし、綺麗です!水はかなり冷たいです!砂利敷で水捌け良さそうです! また、リピートしたいですが、しいて言うなら焚き火等が21時までなので、それだけが残念で星4つにしました!でもファミリーやカップル専用ですが、おすすめです!