丹波猪村キャンプ場

丹波篠山の大自然に囲まれたアウトドア施設や、手作りのアスレチックが楽しめるキャンプ場です。 自然そのままの谷川にはサワガニが多く生息し水遊びを楽しめます。

TC MT

評価:3 stars

コメント:

面白そうと思い、調べて行きましたが、遊具は壊れていたり、使えない、、ただ暑い。。。 川あそびがメインの方が行くべき場所ですね。

S A

評価:3 stars

コメント:

サワガニ等取る子供に自然に触れさそうと行きました。大人、子供各300円でバーベキュー等もできるみたい!!

asueijin neonika

評価:4 stars

コメント:

お兄さん(もちろんお姉様方も)の笑顔の接客がとても素晴らしいです。 デイ利用でこれからも利用させてもらおうと思います。 ただ、泊まりの事を考えて村内を回ってみたのですが、オートサイトが砂利だったり景色が微妙だったりで泊まりキャンプでの利用は無さそうです。 遊具や小川があるので、お子様方は楽しめると思います。 【追記2021.12】 近年のキャンプブームにより、普段利用していたキャンプ場に行かなく(行けなく)なりました。 そこで白羽の矢を立てた(強制)のがコチラです。 以前、眺望が無いだの下がジャリだの文句を垂れておりましたが、住めば都。なかなかどうして、良いキャンプ場です(手の平クルー) オートサイトはその区画だけで完結するので、あまり動き回らない冬なんかには良いな、と思いました。(冬季休業期間が残念) 見晴らし不要!ACで温いリビング!キャンプメシ!焚き火!!割り切るとなかなか良い感じです。 フリーサイトはほぼ林間です。区画によっては川の音が聞こえたりして、とても良い雰囲気です。問題は荷物だけです(台車レンタル有り) キャンプブームが続いて、コチラも予約が取りにくくなったら困りますが。

好きなように投稿する人

評価:5 stars

コメント:

味の濃い猪丼美味しゅうございました 全く臭くない!

つくし

評価:4 stars

コメント:

猪の丼とそばセットを食べました。外では子供達が楽しそうに遊んで家族で楽しんでいました。キャンプの出来て昼はBBQ楽しめる場所!10月半ばに美味しい枝豆が売り出される!でも今年は不作だそうで電話で問い合わせてください。地の野菜やおはぎ売ってました