美山町自然文化村キャンプ場
京都市内から車で約90分。川に沿って茅葺き屋根の民家が連なる美山町内、清流「由良川」と山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場です。 共同炊事場タイプの第1オートキャンプ場、各サイト電源・炊事場付きの第2オートキャンプ場、ログハウス、ソロサイトやフリーサイト、日帰り専用サイトがあります。様々なキャンプスタイルに合わせて楽しめます。
- 京都府南丹市美山町中下向56
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0771-77-0014
まりりん。
評価:4 stars
コメント:
真夏に林間サイトを利用しました。 チェックイン前から川遊びをし、チェックイン後も川遊びをしました。 川はきれいで、基本浅瀬ですが深い所や流れのあるところもありますが、死角が少なく安心して子どもと遊べました。 大阪38℃予報の日でしたが、こちらは31℃で風もあり、川からあがると肌寒かったです。 サイトはタープを張らなくても影になっており、タープ設営の手間が省けました。 銭湯もあり、施設もきれいで、すぐに気に入りましたが、一転だけ残念な点が。 案内されたサイトに向かうと前泊しているであろうファミキャンの方の荷物が道と我々のサイトを占領していたのと、車が通路にはみ出していたので、車を何回も切り返す、荷物の撤去を待つ等ですぐに駐車できませんでした。また、その方達の話し声が夜遅くまで聞こえたのとランタンの明かりが眩しくなかなか寝れず、、やっと寝れたと思ったらそちらの子ども達が朝5時過ぎから虫がいる!と騒いだり、ママーと叫んだり、、もう少し寝る予定でしたがうるさ過ぎて起きざるおえませんでした。就学前のお子様でしたが、話せば理解できそうでしたので、しっかりマナーを教えて欲しかったです。母親達は幼稚園の先生っぽい会話をしていたので尚更残念でした。 そういった点では受付時にしっかり案内して欲しかったなと思います。 とは言え、キャンプ場自体はとても良かったです!他の宿泊客に関しては運次第なとこもあり、夏は涼しいことがわかったので来年もお世話になりたいと思います。
Aira 703
評価:5 stars
コメント:
自然豊かな美山の里⛰️の中に 木の温もりある素敵な宿を見つけました。 シングルから4人部屋まで30部屋かあります。 目の前が綺麗な川なので 疲れた後は温泉だけ入りにきても良いとのこと🙆 この時期は 鮎料理が食べられるのも嬉しいですね
L M
評価:2 stars
コメント:
林間側トイレは虫が多いと口コミでもあるのに何の対策もしないのが残念です。 照明をセンサーにするとか、ドアの取り付けが無理ならせめてストリングカーテンくらい付けれるのでは。
きたもと
評価:4 stars
コメント:
友人と第一オートサイトに設営。ソロサイトや林間サイト、フリーサイト等々あるとても広い高規格キャンプ場です。デイキャンプも含め何度か行きましたがマナーの良いキャンパーが多く安心です。
佐藤政治
評価:3 stars
コメント:
風呂も歩いて行けて、景色もよく、目の前には川が流れており、沈下橋がかかっていて、値段が安いので友達も喜んでおり、しょっちゅうここに来たいというぐらいでした。ただ温泉ではなくサウナもなかったのが残念でした。 キャンプ場のトイレが1箇所しかないのと支給されたトイレットペーパー等を1回ずつ持って行っては はずして持って帰るシステムが残念でした。