かぶと山公園キャンプ場
久美浜湾を一望できるかぶと山の麓に整備されたキャンプ場です。 キャンプ・バーベキュー・釣りなど、アウトドアライフを満喫できます。 他にも、フルーツ狩りや陶芸、ガラス細工、牧場でのバターづくり体験など様々なアクティビティもあります。
- 京都府京丹後市久美浜町向磯6
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0772-83-1457
- https://www.kabutocamp.com/
thom son
評価:5 stars
コメント:
7月の土・日、猛暑日にオートサイトを利用させて頂きました。 ◯良かった点 ・良心的な価格設定。繁忙期の電源サイトで5500円+500円は安い。 ・施設の方が皆親切 ・トイレやシャワーの清掃が行き届いており綺麗 ・サイト広々 ・目の前が久美浜湾という最高のロケーション ・目の前で釣りができる ・サイトの前で遊べて公園もあるため子ども喜ぶ。 ・意外と虫が少なかった(蟻はちょっと気になる) ・Wi-Fiがある ・城崎や天橋立が近くキャンプ以外の遊びな選択肢が多いです。今回は円山川公苑でプールとカヌーをしました。円山川公苑は破格でカヌーやサップができるのでおすすめです。 △気になる点 ・サイトがこんもり盛り上がっているため水捌けが良い代わりに、2ルームテントなどでは傾斜の場所が出来る。 ・砂が荒めで盛り土の所が滑る(設営時2回転けた笑) ・シャワーの受付が17時までなのでもう少し長いと有難いです。温泉は車を走らせれば近くに2件ほどあります。 ・海沿いのため風には注意が必要です。ペグはしっかりしたものが必須です。 ・夏のオートサイトは暑いもとい熱いです。 その他 ・真夏日だったからか土曜日で8組ほどの利用でしたが皆さんマナーもよく夜もとても静かでした。 日によって差があるのかもしれません。 ・釣りをするならキス狙いのちょい投げ釣りがおすすめです。手前の水深が浅いためサビキは向かない釣り場です。 総じてとても良いキャンプ場でした。
のりべんキング
評価:5 stars
コメント:
バイクで行きました。 景観は最高ですね。従業員の皆さんの対応も丁寧でフレンドリーです。 貧乏ライダーには、あと1000円安いとありがたいです。 夜中に目覚めると、鹿が出てきます。 大自然と釣りを楽しめるキャンプ場です。 再訪確定ですね。
ma “ma” nu
評価:4 stars
コメント:
ゴールデンウィークにデッキサイトを利用しました。 風がものすごく強くてテントが心配だったけれど何とかなりました。 朝起きるとほとんどの方が帰られてました笑 11時頃までガヤガヤしてたところもあったけれどまぁキャンプ場てそんなものなのか? 目の前は海だし釣りもできるし 子供たちも楽しそうにしてたので良かったです。 管理人さんも優しい人でした。 次の日は雨だったのが残念でしたが キャンプでしたかったことを一通り出来たので満足です!
w u-a
評価:3 stars
コメント:
利用してないので敷地内は分からないですが・・大文字散策道からは眺めることが出来ました。
ヤキトリさん
評価:5 stars
コメント:
海が目の前に広がる、景色の良いキャンプ場です。オートサイトは木陰がなく、真夏のキャンプでは日中はハードな環境ですが、朝晩は気温も落ちつき過ごしやすくなります。海沿いのサイトと丘側のサイトがあり、どちらも静かな雰囲気を楽しめます。 アクセスは、最寄りの高速降り口からは30キロほどで、買い出しは久美浜駅周辺のスーパーなどで揃うと思います。キャンプ場からも近いので、何か買い足す必要があっても10分くらいで行けます。 とても気さくで親切な管理人さんが入場時に場内の説明をしてくださり、炊事場、トイレともにきれいにしてくれています。小さなこどもには安心の洋式トイレです。シャワーもあるため、真夏のキャンプでは活躍します。 自販機も設置されており、喉が渇いた時には便利でしょう。 場内にはアスレチック広場があり、しかもけっこうな大きさで、こどもたちは夢中に遊べます。 温泉は車で10分以内くらいのところにあり、安価で露天も楽しめ、ゆったりできます。 道の駅もあります。お風呂の帰りに寄ろうかと思いましたが、17時頃には閉まっていたような雰囲気でした。 春、秋などは過ごしやすく人気のキャンプ場です。海も目の前なので、釣りなども楽しめます。海の景色は湾内なので穏やかです。時間の流れをゆっくり感じます。