マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場
琵琶湖の北岸、琵琶湖で最も美しいといわれる自然豊かな奥琵琶湖の湖畔に整備されたキャンプ場です。 南浜、北浜合わせて150区画以上のビッグスケールのキャンプ場です。 知内漁港にも近く、釣りを楽しむこともできます。
- 滋賀県高島市マキノ町知内2010-1
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0740-27-0325
- https://chinaihama.com/
よろ
評価:5 stars
コメント:
琵琶湖は釣りを楽しむ場所というイメージでしたが、場所によっては水もキレイで泳ぐことができます。 ただ、海と違って急に深くなるので注意が必要です。 こちらのキャンプ場でも7~8月は泳ぐことができますが、昨今の水難事故の影響か浮き輪を使って泳ぐことができなくなってました。 (知らず知らずに足の届かない場所で溺れてしまうから?理由は分かりません。) それでも軽い水遊びはできるし、夜はわりと涼しくなるので暑い夏でも存分に楽しめると思います。 自分のオススメは夏は北浜サイトですが、南浜も魅力的な場所があるのでなかなか捨てがたいです。 シャワーは3分300円と厳しめですが、シャワーをストップすればタイマーも止まるので、何とかできると思います。髪が長い方は100円玉6枚用意しておいた方がいいです! 近くにさらさという温泉もあるのでメタセコイヤ並木を見ながらさらさへ行くのも良いと思います。
S I
評価:3 stars
コメント:
何度かきています。 サイトや環境は星も見れて波の音がよくて、ほんとすごくいいのですが、 隣がどんな客になるかで状況は一変します。 20時以降は大声禁止とルールでしていますが、隣のサイトが大声で話すわ、ゲラゲラ笑うわでタチが悪すぎる! 自分の子供にうるさいと言われているのに反省の色がない! こちらが静かにしてほしい旨を伝えて、やっと静かになりました…。 団体の酒呑みがいる隣は2度とごめんです。
高岡, 友樹gmap (tomoki901)
評価:5 stars
コメント:
初めて知内浜オートキャンプ場へ。 いきなり場所を間違えて南浜に行っちゃったけど、受付の方が親切に教えてくれて無事に北浜のサイトに到着。 現地では先に居た友人がサイトまで案内してくれて助かりました。噂どおり、車高の低い車でも問題なく入れてアクセスも◎!車好きキャンパーにも嬉しいポイントですね。 ただ、サイトが細長い形なのでタープを張る時はちょっと注意が必要かも。今回は隣の優しいワンちゃんファミリーが「ここまではみ出てもいいからね!」と事前に伝えて頂き、レイアウトも苦戦すること無く、すごく助かりました…。(本来はダメです) 風もほとんどなくて、めちゃくちゃ快適でした。サップ持ってたら出航してたかも(笑)。 他の琵琶湖キャンプ場もいくつか行ったことあるけど、地形にもよるのかココは無風。そんなな所に魅力があって、また来たいなって思いました! 今回も張り切って自慢の七輪持参。笑 浜焼きの準備もして行ったんですが、サザエのおちょこで日本酒🍶を乾杯したら、気づいたら記憶が飛んでました(笑)。浜焼きはほとんど手つかず…。次こそリベンジしたいです!
かつ(cbm15350)
評価:5 stars
コメント:
12月上旬に利用させていただきました。 北浜サイトでトイレと流し場に一番近い38番を選びましたが、冬の平日ということで、私たち以外にはちょっと離れたところに2組しかいなかったので、とても静かにゆっくりした時間を過ごすことが出来ました。 それにしても、琵琶湖の北側がこんなにも景色と水が綺麗だったとは知りませんでした。ぜひまた行きたいキャンプ場です。 人気のキャンプ場で通常はかなり混み合うようですが、空いてて料金も割引になる冬がお勧めです。通常時より2千円くらい安かったと思います。
かぁりぃ
評価:4 stars
コメント:
北浜からの琵琶湖の眺めは最高です。🏝️ メタセコイア並木🌲からも、さほど遠くないので琵琶湖に入れない(⛄️寒い)時期も需要がありそうです。✨ なにより 🐩わんちゃんに優しい所(ペットシャワー🚿・ドッグラン・ペット遊泳場)が最高です。✨ うちの王子(🐩トイプードル)も 大満足みたいでした。💖 YouTubeでペットOKな遊び場や宿泊地を紹介しています。 ふぇいチャンネル 犬 と検索していただき ご参笑いただけると嬉しいです。