白浜荘オートキャンプ場

「全国渚百選」のひとつに数えられる琵琶湖西側の近江白浜に整備されたキャンプ場です。 専用プールやテニスコート、展望露天風呂などが整備されていてキャンプ・BBQ用品のレンタルも充実しているので、初心者の方も楽しめます。

JGSDF

評価:4 stars

コメント:

・湖畔沿いで適度な日陰もあり、湖西線に近いので、最高の場所だと感じる。 ・近くに大型スーパーとホームセンターが併設したプランツがあるので、そこでキャンプ道具や食材は全て剃ろう。 ・予定の13時より早く着いたため、急きょアーリーチェックインを申請したところ、料金はかかったが、すぐに対応してくれたことに感謝いたします。 ・ただし、夜中に騒ぐキャンパーが増えてきているので、管理側での対処を早急に考えて欲しい。 ・まだ大丈夫と思っているなら、今後はルールの守らないパーティーピーポーばかりの荒れたキャンプ場になると思います。 ・「当事者間でなんとかしてほしい・・・」と言うレベルはもう通り越しています。 ・年に数回利用しているファンとしては、今後の改善に期待します。

ぽてと*(ぽてと)

評価:5 stars

コメント:

環境最高 綺麗なウォシュレット付きトイレ。 飲料と17アイスの自販機、フロントに売店。 白浜荘に有料ラジウム温泉、コイン式シャワー室。 炊事場にお湯が出る蛇口、ゴミの回収あり。屋外WiFi。 5km先にスーパーと道の駅。 そして琵琶湖のロケーション。 大阪からも高速で2時間弱、ほぼ幹線道路のみで来れる。 道沿いにあるが、交通量が少な いので、ロードノイズもほとんど気にならない。 価格も安いが、敷地区画だけは広くは無いので、混雑時は狭苦しいかも知れない。 徒歩圏内にコンビニはないが、文句の付けようがない私の知っているキャンプ場の中では最高

テトやん

評価:4 stars

コメント:

25年の3月後半に初めて利用しました。 区画選択の参考になればところ思い投稿しました。今回は金曜日にソロB区画が値段も安かったのもあり選択しました。本当は琵琶湖前のA区画が良かったのですが、少し値段が高いのと結構人気のキャンプ場なのできっとソロだとグループ方とが多くて肩身が狭くなるのがイヤだったのでソロBにして林前に設営しました (深夜までうるさい迷惑キャンパーの過去トラがあって…)結果としては「まあまあ」星4といったところでしょうか。琵琶湖が遠目になりテントからはA区画のテントを眺めることになります。自分は静かなところが好きで夜人の話し声が聞こえると寝れないのですが、ここは琵琶湖の波音がBGMになりあまり気にならない感じです。この日はグループの方も結構いましたがマナーに良い方ばかりでした。炊事場、トイレも不自由なく焚き付けの松ぼっくりが一杯ありと良かったです。今度行くなら落ち着いて雰囲気がある林間サイトにしようかと思います。行きたいキャンプ場がたくさんあるので次がいつになるのかわかりませんが。

yoo na

評価:5 stars

コメント:

2025GW期間中、愛犬と関東から京都・兵庫へ旅行の際の中継地として、ペットOK、車乗り入れ(車中泊)OK、お風呂有のキャンプ場を検索し、こちらがヒットしソロで1泊利用しました。 ゆっくりするつもりはなかったので、一人+小型犬で1泊9,000円は高いかな、と思いましたがきちんと整備されてて快適に過ごせました。 ソロキャンは少数派で家族連れの利用が多いようでした、グルキャンはあまりいなかったので静かなキャンプ場でした。 【いい点】 ・ペットOK ・琵琶湖綺麗 ・星空がきれい ・区画が広い ・サイト内に流し・トイレ(ウォシュレット)が点在し便利 ・ホテルのお風呂が利用可(綺麗&時間の割り振りも対応されて混みません、快適過ぎ!) ・近くに道の駅がありご当地食材などの調達が可能(地元の方がつくったお弁当やお惣菜も販売してました。「道の駅 藤樹の里あどがわ」で検索) ・滋賀県名物?まもるくんもいました(写真撮り忘れました・・) 【悪い点】 ・とくになし。(かなりおおらかな管理だったので居合わせた利用者に左右されるかも)

となりのえめりー

評価:5 stars

コメント:

平日キャンプに行きました。静かで穏やかな琵琶湖は癒されます。 ラジウム温泉は、こぢんまりしていますが露天もあり最高です。 たまに猫がうろついてますので温泉に行くときは食べ物やゴミは片付けて行きましょう。