朽木オートキャンプ場
琵琶湖の西側を流れる安曇川の河原、朽木の山々に囲まれたオートキャンプ場です。 夜空を見上げると満天の星、安曇川のせせらぎのなかに響き渡る鳥のさえずりなど、自然を満喫しゆっくり楽しめるキャンプ場です。
- 滋賀県高島市朽木柏
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0740-38-2770
- https://camp-kutsuki.com/
美穂(きなこもち)
評価:4 stars
コメント:
温泉も近くて、電源と水道付きサイトもあります。 ただ、地域の人のわんちゃん散歩コースになっていて、誰でも入って来れるのでそこだけ心配。 人がある程度利用している時期に宿泊するのがいいかも。
Yumiko Okita
評価:4 stars
コメント:
車で乗り入れることができて、一区画がとても大きくて良かったです。季節なのか、小虫がいっぱい飛んでいて、カメムシもすごかったですが、テントの中に入ってくるほどではなかったです。朝晩はよく冷え込み、露がすごかったです。21時頃にはモヤがかかりはじめ、朝は軽い雲海が見られました。近くに温泉があり、冷えた体を暖めるには最高でした。また、遊具施設があり、子どもも楽しく遊べました。ゴミは分別して捨てる場所もちゃんとあります。トイレは水洗トイレでとてもキレイでした。洗い場もキレイです。手洗い用泡石鹸は置いていました。洗剤やスポンジは持参しないとありません。シャワーは24時間使えたらしいですが、温泉に行ったのでどんなものかは分かりません。
David King
評価:4 stars
コメント:
素晴らしいキャンプ場です。スタッフはとても親切で、エアマットが破裂したときに無料で使えるグランドシートまでくれました。近くのプール、公園、温泉は素晴らしく、近くにはコンビニもあります。 唯一残念だったのは、他のキャンパーがかなり遅くまで少し騒がしかったことです。夕方の門限をもう少し厳しくするといいでしょう。 また、丘陵地帯にあるため、天気予報で晴れと予測されていても、雨に備えてください。非常にお勧めで、間違いなくまたここに泊まります。
At Hi
評価:4 stars
コメント:
11月に娘と利用しました。川の側で周りが自然豊かな整備されたキャンプ場です。 車の乗り入れも自分のサイトに停める事が可能です。 区画毎に1台駐車スペースがあり、個々のサイトが少し盛り土がしてあって、区画毎の区別がはっきりしてます。 トイレは行きやすい距離に2箇所。 炊事場も広く綺麗です。 ゴミもほぼ全て捨てれますしシャワー室もあります。 車で10分程度行けば温泉があります。 コンビニも車で5分程で行ける距離にあります。 サイトは整備されていて、10時以降のクワイエットタイムの案内などもチャントしてるキャンプ場です。 川の側のせいなのか…季節柄が…小さい虫が 結構いました。 撤収時にテントについたの虫を払うのに少し苦労しましたが、きっちり整備、清掃されたいいキャンプ場です。
よしまる
評価:4 stars
コメント:
7月末、Aサイトに連泊しました。 大阪から161号線を通るルート🚗で狭い道はなし、キャンプ場から20分くらいのところに大型スーパーがあるので事前の買い出しも問題なしです(2日目も利用しました)サイト内には自販機が無いので、夏場は十分すぎるくらい飲み物を用意した方がいいと思います。他に車で3分くらいでコンビニや小さいスーパーがあります。17時迄なら管理棟で氷を買う事ができました。 日中は日陰がほとんど無いのでめちゃくちゃ暑いですが、川遊びが楽しめます。少し流れが早いですが、浅瀬も多く(大人の肩くらい深いところもあります)小学生のうちの娘がすごく楽しむことができました。水質もきれいで足元を大量の小魚が泳いでます。 トイレはウォシュレット付きの洋式できれいにされているので利用しやすいです。シャワーは3分300円。こちらもきれいです(シャンプーなどはありません)車で上がったところに温泉施設もあります。 場内には照明設備が無いので、夜はトイレの灯り以外は真っ暗になります。Aサイトは隣が田んぼなのでランタンに集まってきた虫を食べにカエル🐸が出てきます。苦手な方は、同じサイトの形をしているBサイトの方がいいと思います。 夜空は満天の星空、子供と一緒に北斗七星や夏の大三角形などを一緒に観察して楽しみました💫 チェックインは14時30分と少し遅めなので急いで設営でしたが、チェックアウトが12時なので朝食食べて遊んで、片付けてと最終日もたっぷり満喫して過ごせます。