九頭竜 レイクサイド モビレージ

九頭竜湖畔に広がるオートキャンプ場です。 静かな湖畔に佇む、深呼吸したくなる清々しい空気と広々とした緑のサイトが自慢のキャンプ場です。 SUPやカヌー、ボートも降ろせ湖上アクティビティも楽しめます。

Akira Bernard N.

評価:4 stars

コメント:

九頭竜名物の舞茸が入った九頭竜そばをいただきました。マイタケと出汁が良く合って麺にはコシがあり大変美味しかったです。 お店の外は九頭竜湖を見下ろせる大自然が広がっています。

しばたし

評価:5 stars

コメント:

オートキャンプ目的で訪れましたが、ドライブインで朝食も頂きました。九頭竜カレー700円、とても美味しかったです。外に置いてある席に 座って食べましたが、景色が良かったです。 キャンプ場の方はドライブインで受付した後少し道を走った先にあります。たまたまゴールデンウィーク初日の朝で、予約はしていませんでしたが丁寧に対応してくださいました。 デイキャンプ、大人一人車1台で2850円 内訳はデイキャンプ2000円、入場料350円、車1台500円ということです。テントやタープは特に事項に含まれていませんでした。 朝チェックインして16時まで利用出来ます。 デイキャンプ用のスペースが一番奥にありますが、デイキャンプの利用者は少なく、広く使えました。 ボートや釣りを楽しんでいる人もいて何度来ても飽きなそうな良いキャンプ場でした。

はじめ

評価:5 stars

コメント:

高山市の街も混でいたし、お昼ご飯を食べ損ねて車で走っていたらこのドライブインが現れました。古き良き時代のドライブイン(ノボリがいっぱい旗めいていたw)が突然に。もちろん立ち寄り、とりあえずカレーとお蕎麦を所望。天気は快晴。外は九頭竜湖が目前に。外にもテーブルとイスがある。この景色の中で食事が出来れば、もはやメニューの種類は関係ない。何を食べても美味いに決まっていたのだ。ちなみに蕎麦の汁が関西風だったのが更に嬉しかった😊(写真は撮り忘れました。ごめんなさい)

岡本宏一

評価:1 stars

コメント:

紅葉が始まり景色はきれいです。暖かい日で外はとても気持ちよかった。名物九頭竜蕎麦が気になり注文しましたが、出汁がいまいちでした。舞茸のおいしさがわからない。カレーにすればよかったかな?

KEIKO UMIHARA

評価:5 stars

コメント:

ワサビコロッケが美味しいと聞いて立ち寄りました。辛いのかなと思って食べてみると、ワサビの風味が広がるけど、辛さはなく、じゃがいもの甘さと飛騨牛のお肉の旨味が感じられる、とても美味しい一品でした。食堂から湖の眺めもよく、セルフサービスのお水がとても冷えてて美味しかったのが印象的でした。 売店ではお土産物も売られていて、シュロのホウキがお値打ち価格で売られていたので即購入しました。