割山森林公園天湖森

富山市割山の大自然あふれる森林の中に整備されたキャンプ場です。 14haの広大な敷地の中心に位置する土田池では、野鳥観察や釣りが楽しめます。 大型天体望遠鏡を備える天体観測等もあり、様々なアクティビティを楽しめます。

ssmy Y

評価:5 stars

コメント:

山の自然に触れ合えるのでとてもいいですね。夏に行くとかなり暑い感じですが、春とか秋とか良さそう。カブトムシの幼虫掘りのイベントに参加したのですが、係の方は知識もありますし、丁寧に色々話してくださったのですごく好感が持てました。ありがとうございました。

Hacco Kフランソワ

評価:4 stars

コメント:

キャンプで利用しました。一部マナーが悪い人達がいましたが、程よく気分よく利用できました。釣りなどもでき程好く楽しめます。

桃こ古泉

評価:4 stars

コメント:

貸しロッジが新しくなったので行ってました。子供連れとか家族の多い人は新しい休日の過ごし方が出来そうです。バーベキューだけでなく釣り🎣パークゴルフも楽しそうだ。

ka wa

評価:3 stars

コメント:

今年オープンしたグランピングに宿泊してきました。 予約してからグランピング施設のレビューを探しましたが投稿されていなくて、施設の情報も少なく 「何があって、何がないのか?」 「必要なもの、不要なもの」 の判断が全くできなくて…どうせ自動車で行くので必要になりそうな物をとりあえず突っ込んで行ってきました。 グランピング宿泊施設は新しいだけあって綺麗でエアコンも完備されているので中の空間は快適です。しかし、宿泊のグランピングの中には「ベット・冷蔵庫・ポット・エアコン」以外はありません。水場やトイレ、シャワー、サウナは全部外にあるためいちいち外に出る必要があります。 (ちなみにトイレ・シャワー・洗面所は一つの建物にありますが狭く・エアコンもないため夏は暑く、冬は寒いと思います。湯舟はなくシャワーのみ、トイレにウォッシュレットはありません。内カギはありますが外鍵は渡されて無いので誰かが勝手に侵入することは可能、ちょっと怖い) 壁が無いため周りから見られるので裸で出るわけにもいかず、準備されているサウナ用シャツ・短パン・ガウンを着る必要がありますが、サウナに入ったら汗まみれ、水風呂に入ったらずぶ濡れなので部屋着やパジャマは必要です。 サウナなど外に出るためのサンダルも一個ありますけど宿泊人数分は欲しいです。誰かがサウナに行ってるとトイレにも行けない。 バーベキュー用の屋外屋根は四方を囲む耐水カーテンもありますが屋根上部に隙間があるので暴風雨の際は調理は無理かと思います。 しかし、水場もバーベキューコンロもここにしかないため天気が悪い日はご飯食べられないか、誰かがお肉・野菜を焼いて部屋に持ち込み食べる感じになります。 宿泊棟では調理はできませんので注意です。 食材は部屋の冷蔵庫にすべて準備されていました。 中身の詳しい説明が無いので困るのですが、アレルギーの表示はありません。うちは卵アレルギーだったので準備をしていきましたが朝食用のパンには表示は一切ありませんでした。 夕食用の主食はありませんので炊飯ジャーを持ち込みました。温かいご飯は炊飯ジャーが無ければ手に入りません。 一応、焼きそばも持って行きましたがバーベキューグリルは鉄板部が少ないため焼きそば調理は少しずつ、手間がかかり焼肉と同時は難しかったです。 部屋に電子レンジもトースターもありませんのでご注意ください。朝食用のホットサンドメーカーは部屋にありますが「予熱3分、調理8分」と書かれてあります。普通のトーストはできません。 一人1万円なら価格に見合った部屋ではありますが清掃は行き届いていません。ベットの下に前の方が残した(忘れた)潰れた風船、古びたリップクリームが落ちてました。床も砂っぽいので潔癖症の方は無理です。 それに加えて防音性はありません。 夜中まで隣のキャンプサイトの話し声が聞こえました。外で話しているのかと思って見に行ったほどよく聞こえます。ドーム型のテントだと反響してより大きく聞こえるのかも…。 グランピングがこのようなものなのか?は不明ですが自分にとってグラマラスな体験ではなかったです。色々と「何か足りない」 子供たちは宿泊テントをとても気に入ってましたが次はもう少し楽ができる施設に泊まりたいな。

評価:3 stars

コメント:

管理人さんの対応は、良かったです 施設もゆっくりと子供連れの家族から色々選べるサイトがあると思います だった、近くのキャンパーが連れている(二家族)の4~5匹のバカ犬が、ほぼ吠えっぱなしでした 後で録画お見ても、自分達の声より3倍位のバカ犬の鳴き声が入っていました(もう録画も見たくありません) 犬は嫌いじゃありませんが、少しかまうかしたら良いのですがほったらかしでした、残念なバカな飼い主と言うことで… キャンプに集中するように努力していました、しかも23時頃にもソコからは笑い声や犬の鳴き声も聞こえる始末でかなりイライラが… 朝も6時頃には犬の吠える声(しかもしばかれている時の様な高い鳴き声)ずっとキャンキャン 最悪なキャンプでした 皆さんも、気が付かず他の人に迷惑を掛ける事も有ると思います 気を付けたいですね。 キャンプ場は、星5個で良いのですが(笑) 残念な気持ちがマイナス2個でした 遊具は、見ていません。 すみません 又行きたいと思ってます。