キャンプinn海山
日本有数の透明度を誇る川「銚子川」が前を流れる紀北町の町営キャンプ場です。 きれいな山・川・海 三拍子揃ったキャンプ場です。 夜は満天の星に抱かれ、小鳥のさえずりで目覚め、緑は目にやさしく、透き通った川の水に心洗われる、そんなゆっくりとしたキャンプを満喫できます。
- 三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0597-33-0077
- https://camp-inn-miyama.com/
多和田長曽我部
評価:4 stars
コメント:
ロケーションはいままで行ったキャンプ場で一番良かった。 サイトの前にきれいな銚子川が流れ青々とした広大な山々。雲のように現れては消える霧。ずっと眺めていられる景色です。 天気があいにくの雨だったのでコテージに泊まりました。おかげで快適に過ごせました。 年季は入っている感じで、入室した時に少し匂いが気になったので蚊取り線香を焚いてごまかしはしましたが冷蔵庫、電子レンジ、ガス台、エアコン、テレビと至れり尽せりです。 ただ、シーツ類は使ったら自分たちで受け付けまで運んで仕分けしないといけないです。 大人数だと大変だと思います。 スタッフの方も笑顔で感じの良い対応でした また来たいと思います。
ユイユイ“テンテン”ノンノン
評価:5 stars
コメント:
GW初日に利用させていただきました。 感じの良いスタッフさんが印象的でした。 自然豊かな立地で、山あり川あり海ありで、年中楽しめそうです。 様々なイベントがあるのは家族連れにはありがたいです。 出張海鮮販売カーも嬉しいですね。 朝晩冷え込みましたが、暖房無くてもしのげる程度でした。 シャワーはやめて近くの温泉に行きましたが、海洋深層水?とても温まりました。 タイミングも良かったのだと思いますが、消灯後は月も無く、周りの山々にお陰でどれが何座か分からないほど満天の星空でした。 希望としては、もう少し低年齢でも遊べる子供の遊具(滑り台とか?)があると、ファミキャン世帯にはもっと嬉しいです。 是非また利用したいと思います。
あゆたび
評価:5 stars
コメント:
2025年4月下旬〜5月上旬に来訪 各地でキャンプをここ1年で約100泊した中では1番と言っていいぐらい素晴らしいキャンプ場でした。 キャンプサイトやコテージも綺麗に管理されていて、BBQをはじめ子供たちも喜びそうなアマゴのつかみ取りなどアクティビティーも充実していて、ときにはワークショプの催しや海鮮の移動販売も来ています。 銚子川が目の前で川瀬も浅めで比較的安全に水遊びやカヌー体験も家族揃ってできます。 キャンプサイトは川沿いの芝と林間サイトがあり、それぞれに特徴があって好みによって使い分けることができる点も良いです。サニタリーも複数箇所あって便利。 コテージには自転車も設置されていて気が利いています。 更にはキャンプ場を拠点に近くの熊野古道の馬越峠、便石山の象の背などトレッキングにも最適です。
ねこ(うさこ)
評価:4 stars
コメント:
ネット予約は2日以上前じゃないと出来ないらしい。 電話で予約する時も、ネットで新規登録しとくと便利。 Googleマップで行くと、行けない道に案内しようとする。サイトで確認すべし。 道の駅海山からキャンプ場まで、経由地 すぽっとキャンプ-銚子川ツリーサイト-を追加するとちゃんと案内してくれるかも。 キャンプ場までは、山道ぐるっと回る感じ。 川の水が綺麗だけど、流れがわりとゆっくりで魚がキモイくらいいっぱいいる。 ハチがいても報告したら退治しに来てくれた。トイレや洗面所は完璧ではないが、普通に使えるくらいに綺麗。 たまたまいい気候だったようで、2025/07/08に来たが、過ごしやすかった。もちろん巨大扇風機は持ってきてるが。
9bars
評価:5 stars
コメント:
設備の良さに驚きました‼️シャワーの圧はしっかりあるし(まずそこ(笑))、洗い場お湯でるし、ウォシュレットだし、ゴミは分別して全て置いていけるし、サイトは一段上げて砂利敷いて水捌け良くしてるし、スタッフさんの対応良いし!で、この価格なら満足度高いです! 利用される皆様のマナーが良いから守られているキャンプ場なのかな?と思いながら2泊させていただきました。ありがとうございました!