休暇村 伊良湖オートキャンプ場
渥美半島の先端「伊良湖」の大自然を満喫できる松林に囲まれたキャンプ場です。 アウトドア初心者にも優しい「手ぶらでキャンプパック」や休暇村伊良湖本館の展望大浴場が利用できます。
- 田原市中山町大松上1
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0531-35-6411
- https://www.qkamura.or.jp/irago/camp/
ZAKU-U
評価:4 stars
コメント:
キャンプ場に限らず海岸なども含めこの辺りには沢山ハエいますね💦 臭いは時期的なのもあるのか利用時にはありませんでした。 サイトに関しては基本的に指定されるサイトに設営するようです。 ここが少しマイナス点でした。 繁盛期は仕方ない面もあるかもしれませんが、好きな場所探して天気や風も気にしながら自分で気に入ったサイトでキャンプさせてもらいたいと思いました。 トイレや炊事場、ゴミ捨て場等々は全体的に綺麗でした。
さんしょうの粉
評価:4 stars
コメント:
ソロキャンプで利用しました(思った以上にソロ利用の方がいた印象)。海に近いですがサイトは木に囲まれているので景色は普通ですが、夜は見上げると星空がよく見えます。他の客の声や音も許容範囲で、快適に過ごすことができました。朝早くから移動したい身としてはチェックアウトの手続きが不要な点もありがたいです。
ジロー
評価:5 stars
コメント:
この時期はハエは1匹もいませんでした🙆♂️ 区間サイトはプライベート感があって、とても良い感じです!トイレも綺麗です! 受付の対応もとても良いですね!レンタルも充実してます! 氷、薪も売ってますよー! リピートありですよー!
日浅哲哉
評価:5 stars
コメント:
みなさんのコメントに一つ提言させて下さい。皆さんキャンプになにをもとめてるんですか?虫?匂い?サイトが汚い?それを言うなら最初からホテルに行くべきです。ある程度の不便があるからこそキャンプじゃないですか?我慢できないならやらなければ良い。私達は虫も多かったけど対策して楽しく過ごせました。また行こうと計画中です。
K S
評価:3 stars
コメント:
皆さん書いてますがハエが酷いです。ハエ対策持っていくといいと思います。キャンプ場事態は各エリアしっかりと区分けされており、木を使って区分けされているので、プラベートはしっかりしてます。 トレイは比較的綺麗ですが、虫がすごいので、女性は苦手かもしれません。ホテル側のお風呂が使えるので快適ですが、車移動が必要です。ただ各エリアのスペースも広くあまり規制のないキャンプ場ですし、よく利用させてもらってます。