PICA富士ぐりんぱ
富士山南麓の南富士エバーグリンライン沿いに整備されたキャンプ場です。 「遊園地ぐりんぱ」に隣接し、初心者でも快適に滞在できるキャンプ場です。
- 静岡県裾野市須山字藤原2427
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 055-965-1331
- https://www.pica-resort.jp/grinpa/
Mei
評価:5 stars
コメント:
6月の初旬に家族で宿泊しました。 子供3人(小学生2.2歳が1)と大人2人。 ※シルバニアのお部屋は2歳以下は0換算で、4人までしか泊まれません。 シルバニアのきいちごのお部屋に宿泊。 5人でも十分に過ごせる広さで、寝るのも全然大丈夫でした。 やはり、夕方からはとても寒かったので防寒対策は必須です。 BBQは上着無しでは、無理な寒さでした。 ぐりんぱに先に行きたかったので、先にチェックイン手続きだけ済ませてからぐりんぱへ。 敷地内を抜けてすぐなので行きやすくて良かったです。 チェックイン手続きをしてくださった小◯山さんという方が、とても良い方で話し方や説明が丁寧で嬉しかったです。 他のスタッフの方も、皆さん丁寧で優しい方ばかりでした。 シルバニアの部屋ということもあり、シルバニアを貸してくださったり、朝には子供にサプライズがあったりと、部屋はもちろんのことですが子供たちは終始楽しんでいました。 外に備え付けのガス式BBQグリルは、素泊まりでも使わせていただけるので、助かりました。 食材を持ち込んで、無料で貸してくださったランタンを付けてのBBQ。 かなり雰囲気もあって楽しめました。 お風呂もかなり広めなので、私たちは誰とも一緒にはなりませんでしたが、一緒になっても問題のない広さだと思います。 清潔感もあり、良かったです。 また、富士に用事がある際には是非利用させていただきたいです。 ありがとうございました。
ピーチフィズ
評価:4 stars
コメント:
7月上旬にトレーラーコテージFuji4を利用 外は涼しいが,中は暑いのでクーラーを使用しました。ポーチライトが薄暗いのでデッキは夜はランタンは必須ですね。BBQグリルはあるが鉄板炭は持参かレンタル シャワーブースも中にありますが,離れたところに浴場夜10時まであります。 静かな所でカッコウの鳴き声に癒され良い所です。自分が必要と思うものは持って行った方が良いかも,レンタル品もあるので確認すると良いです。宿泊レシート提示でぐりんぱ入園料だけ無料になります。
kaji nari
評価:5 stars
コメント:
ゴールデンウィークに行きました。 グランドは芝生でふかふかでマット無くても寝れるんじゃないか?て感覚 お風呂、シャワーあり。トイレはとても綺麗。炊事場は温水でるし設備面は最高でした。また、子どもが遊ぶ施設もありで良いキャンブ場でした。 そしてフリーサイトが広い。ですが元ゴルフ場なため起伏が激しい箇所もあって、テント設営出来る箇所は限られる印象。そのため自然とテント同士の距離も開くため、ゆったり使えました。 ただ!! ゴールデンウィークで下界は短パン、半袖で暑くても、キャンプ場がある標高では夜は1℃まで冷え込みました。真冬の格好と寝具は毛布を多めに持っていき、冬用シュラフが必要です。 もしくはシュラフ、毛布はレンタルするのが良いかもです。自然で遊ぶ楽しさと厳しさを感じられるキャンプフィールドでした。
Free Life
評価:3 stars
コメント:
2025GWに電源無しサイトC(区画F28)にカマボコテントで3泊したサイトの居住性を重視する個人の感想です。 【良い点】 遊園地に徒歩で出入り出来る。 遊園地のレストランをフル活用して子供遊びに専念できた。 無料で入浴できる。 子供連れが多いからか夜は静かだった。 炊事場は給湯有。 【悪かった点】 車道が鬼狭い。 富士山側にコテージが鎮座。 区画が四角ではない。 コテージが外灯を消さず一晩中照された。 サイト奥は盛土で柔らかくペグが効きにくい。 家族満場一致でワーストNo.1のサイトでした。 この区画になりたくないので電源無しCは2度と予約しない。 サイズは普通でしたが、道が狭いため区画ギリギリ駐車は当てられそうで無理、有効活用できる面積が小さくなる。 木の縁石から大きくはみ出して芝を踏み荒らせばこの限りではなさそうだが… 小学生までなら1日楽しめる遊園地が隣にあるので、キャンプも遊園地も同時に楽しめて『立地は最高』です。 逆に言えば子供がいなかったら利用候補にしない。 リピーターしか予約の取れなかった電源サイトAとかなら再訪候補になるかも?
choco choco
評価:4 stars
コメント:
富士山が見えるキャンプ場を探してました。冬でしたので、電源サイトにしたかった為、こちらのキャンプ場を利用させてもらいました。 景観は富士山2合目という事もあり、めちゃくちゃ良いです。標高1250mで大寒波だった為、氷点下10度以下になったようですが、快適に過ごせました。 トイレや炊事場は非常に綺麗でお湯や暖房もバッチリ効いており、お風呂も利用できます。 子供の遊び場も多くあり、子連れには非常に良いキャンプ場でした。 周りも子供連れが多く、仲良くなり一緒に遊んでくれて親も助かりますね! 周辺も観光地が多く2泊させてもらいましたが、物足りなく10泊くらいしたかったです。