N.A.O.明野高原キャンプ場&貸別荘

自然豊かな明野高原に広がるアウトドアフィールドです。 愛犬家に嬉しい区画、天然林の地形を活かした立地が特徴で、季節ごとの様々なイベント・アクティビティも充実しています。

m a

評価:4 stars

コメント:

自然を感じたい方・子供連れの方にはおすすめのキャンプ場です。ただ、他のサイトとの距離が近く感じました。平日は人が少ないので気になりませんでしたが、週末になると周りのサイトに人が埋まって、ライトなどが少し気になる距離です。24時間シャワー室が使えるのはありがたかったです。

Haruna Kiuchi

評価:5 stars

コメント:

2回目の訪問。昨年はキャビン、今年は犬を飼い始めたので、わんこパラダイス利用。 サイトには犬用の囲いがあるので、放し飼いにできるのが嬉しい。通路が狭いので、車をサイトに入れるのが少し難しかった。 ドッグランは広さが十分、遊具もあり、ワンコがとても楽しそうにしてくれた! 釣り堀も小学生も即ヒットして釣り上げられて、その場で焼いて食べることもでき、キャンプ1番の思い出になったと喜んでくれました。

nozomi “おやじっち”

評価:5 stars

コメント:

2回行きました! とても広い敷地に、遊具、水遊び場、乗馬体験、ピザ作り体験、釣り堀、アクセサリー作成体験と、こちらの施設で楽しめます。 規模の割にシャワー数が少ないのが残念ですが、それを除けばサイトも木々のおかげで真夏でも涼しく過ごせ言うことなしです。

peg hammer

評価:5 stars

コメント:

2025年3月下旬まだ雪が結構残ってました。場所によっては、道路沿いに子供の背丈越えるほど。でも気温は高く日中は20度近く。朝方は少し冷えましたが、春の初めの寝具でいけました。完ソロみたいでした。それでも売店開けててくださいました。薪は針葉樹が確か600円。

I F

評価:5 stars

コメント:

2024年6月の週末にオートサイトで1泊しました。 高鷲ICを降りたらすぐなので名古屋から1時間半で着きます。 周辺には買い出しできそうなスーパーなどがないので食材などの買い出しは高速に乗る前に済まして来た方が良さそう。 受付の建物の周りに公園や小さなプールもあって小さな子供連れの家族に人気なのが分かります。 馬小屋もあって乗馬体験もできます。 受付の売店は21時まで開いていてここにお菓子やアイス、ドリンク類も売っていて、自販機には肉も売っていて充実しています。 オートサイトのエリアに入ると自然を残した作りなっていて サイト1つ1つが道や木々で区画割されているので隣のサイトと近いなと思うことはないです。 ただサイトによっては車を駐車するスペースが狭くて停めづらい場所もあり、最初に案内されたサイトが駐車しずらかったので、管理棟に電話したら隣のサイトに変更してくれました。 オートサイト1泊 6,300円?くらい。 ゴミはゴミ置き場で分別して置いてこれます。 トイレもウォシュレット付きで綺麗です。 全体的に満足度の高いキャンプ場です。 --------------- 2025年6月の梅雨前に2回目の訪問。 友達家族と行ったのでダブルサイトを予約。 ・ダブルサイト代 10,000円 ・大人一人につき入場料 800円 ・ゴミ袋1枚 100円 車2台とテント2張りができるサイズのサイトです。 今回はトイレと洗い場が少し遠かった。 キャンプ場内の道も坂道が多いので、子供を連れてトイレに何往復もしていると結構疲れます。 トイレがなるべく近いサイトを予約するのがオススメです。