くるみ温泉&キャンプ場
清流「秋神川」のほとりに整備され、川の美しいせせらぎが響く温泉宿に整備されたキャンプ場です。 渓流釣りから山菜採り、イワナのつかみ取りや昆虫採集など、自然を楽しみながらキャンプができます。
- 岐阜県高山市朝日町胡桃島8
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0577-56-1137
- https://www.kurumionsen-camp.jp/
佐藤弘樹
評価:5 stars
コメント:
とても素敵な時間を過ごさせて頂きました。 簡潔にレビューです。 ゴミ全て持ち帰りなのと当然ですが虫が多過ぎる所以外は完璧なキャンプ場です🏕️ 川遊び.川魚掴み&釣り.気さくな管理人さんとオーナー.ロケーション抜群の場所.タイミング次第で貸切の温泉.炭捨てや掃除のし易さ。 上記全てが魅力的な良いキャンプ場でしたよー!! 今回は曇りでしたが普段は満点の星空も臨めるとの事で。 またお邪魔しますね!!ありがとうございました。
さくたろう
評価:5 stars
コメント:
2025 7月 久しぶりにくるみへ 温泉があって 清流があって トイレがキレイで やはりキャンプはここです 今回は家族で満天の星空をゆっくり眺めました オーナーさんには素敵な写真も見せてもらい 天の河も見れることを知りました テントを立てて 火を起こして 汗だくになったあとの温泉は最高です! もう何回ここに来たのだろう ソロキャンプもできるみたいです いつ来てもトイレがキレイ 本当にありがたい 2023 6月 雨天が多くなかなか来れませんでしたが、ついに来訪 温泉も夜と出発前の昼の2回入りました。今回も楽しかった! 2022 7月 いつ来ても素晴らしいキャンプ場! 今までバンガローで2回、テント泊2回 バンガローは古くて外からロックできる鍵がないのが残念ですが、何かを盗まれたことはありません。必要最低限は確保できるバンガローです。 テントスペースも十分だと思います。足りないときは必要に応じて、多少の配慮をしてもらえると思います。 川縁のテントサイトなら、川を眺めながらBBQできます。 素晴らしい点 キャンプ場の目の前を流れる秋神川 とても綺麗な清流で、市販のアマゴ仕掛けとぶどう虫で、アマゴやイワナ(3月から解禁)が釣れたのは驚きでした。(運が良かったのでしょうか) ※7月来訪時には、小さなアマゴが何匹も釣れました。小さいのでリリースです。でも子供達にも良い経験ができました。 ※2023 6月来訪 今回は全く釣れませんでした…残念 場内の有料釣り堀でヤマメを一匹調達(500円) 針を飲み込んでしまいましたが、スタッフがきれいに裁いてくれて美味しく頂きました! 魚は釣れなければ、イケスで有料釣りができます。さらにキャンプ場内の小川で子供の魚つかみ取りもできます。 いつ来てもキレイなトイレ とても清潔に保たれたウォシュレット付きトイレは、とてもありがたい。場内二ヵ所と本館受付の一ヶ所、すべてウォシュレットです。 何より最高なのは、夜は22:00まで、昼は9:00から12:00まで入れる天然温泉。行く度に夜と朝2回入ってます。 とても温まるし癒される温泉です。 夜は満天の星空で最高のロケーション。じっくり眺めれば、天の川、流れ星も見えました。 そして親切で気さくなオーナーとスタッフの皆さん。 オススメです。
鈴木崇人
評価:5 stars
コメント:
まだできたばかりのソロキャンプエリアを利用しました。スタッフの方々はとても親切なのでキャンプ歴が浅い人でも安心できますし、状況によって臨機応変に対応してくれます。エリアは水捌けがよく、隣との間隔も程よくなんといっても雰囲気が最高の林間サイトです。川も見えるし川からくる風がとても気持ち良いです。温泉もサウナはなく広さもそんなにはないですが入りたい放題だし時間によっては貸切状態でした。湧き水も使いたい放題。こんなに高条件な場所はなかなかないと思います。ハイシーズンのため価格はそれなりの値段ですが、チェックアウトが12時まで、温泉入りたい放題、湧き水使いたい放題、居心地の良いサイト、サービス等を考えたら安いぐらいだと思いました。
まさ
評価:5 stars
コメント:
凄く心地よく過ごせる良いキャンプ場でした。 敷地内に温泉もあるしスタッフの方も凄く心地よい方たちでした。
後藤
評価:5 stars
コメント:
夏休みに家族、犬と利用 今回初めて2泊のキャンプ 景観は、山、川があり、夏でも爽やかで過ごしやすくて最高でした。 湧水、敷地内天然温泉、炊事場はお湯利用可、サイト電源可、キャンプするにはあってほしいものが揃ってる。 川魚をオプションで注文、美味しかった。 少し走れば、道の駅が複数、スーパーも近く、買い出ししやすかった。 施設全般に清潔感あり、スタッフの方もみなさん親切でリピートしたいキャンプ場になりました。 秋や冬も利用してみたい。