道志の森キャンプ場
道志川の支流三ヶ頼川沿い約2kmに渡って整備されたキャンプ場です。 広大な敷地では四季折々の自然を満喫することが出来ます。
- 山梨県南都留郡道志村10041
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 080-4444-2440
- https://doshinomori.jp/
Ren Pil
評価:5 stars
コメント:
One of our best auto camping experiences with kids! English Version: We had such a great time camping at Doshinomori! Here’s why this trip stands out: 1. We got the best spot — near the river and man-made pool. 2. Restrooms and washing areas were accessible and clean. 3. Fireworks (hanabi) were allowed until 9 PM — except for sparklers (lusis), which are not permitted. So… goodbye, Philippines-style firecrackers! 😂😂 4. Lights out at 10 PM, and everyone follows it. So peaceful at night! 5. Check-in at 9 AM, check-out by 12 PM the next day — very worth it! 6. The temperature was cool, especially at night. It felt like aircon — around 18°C! So don’t forget your light jackets and thick blankets. 7. There’s a shower area, but it was a bit far from our chosen site. 8. The staff were friendly, helpful, and accommodating. 9. Above all, it’s affordable for such beautiful views and a relaxing experience. Downsides: 1. Some restrooms (especially near the pool) don’t have bidets. 2. Tissue paper isn’t provided, so make sure to bring your own. But the restrooms were clean and well-maintained. We highly recommend Doshinomori if you’re looking for a family-friendly, nature-filled escape with cool weather and kind staff! ⸻ Japanese Version (日本語バージョン): 道志の森キャンプ場でのオートキャンプは、子どもたちと一緒に過ごした中で最高の体験のひとつでした! その理由はこちら: 1. 私たちのサイトは、川や人工プールのすぐ近く! 2. トイレと炊事場が近くて便利で清潔。 3. **花火(手持ち)**は夜9時までOK!ただし、スパークラー(「ルシス」)は禁止です。フィリピンスタイルの花火はさよなら😂😂 4. 夜10時には消灯ルールがしっかり守られていて、とても静か。 5. チェックインは朝9時、チェックアウトは翌日の12時。ゆっくり過ごせてお得感あり! 6. 夜はとても涼しくて、まるでエアコンのような18℃。夜は薄手の上着や厚めのブランケットが必要です。 7. シャワー施設もありますが、私たちのサイトからは少し遠め。 8. スタッフはとても親切で丁寧、安心感がありました。 9. そして何よりも、この環境でこの価格はお得すぎる! 気になった点: 1. 一部のトイレ(特にプールの近く)にはウォシュレットがありません。 2. トイレットペーパーが備え付けられていないので、持参必須。でも清掃はしっかりされていて清潔です。 自然の中で、家族みんなでリラックスしたい方に道志の森キャンプ場は本当におすすめです!
love ryan
評価:5 stars
コメント:
7月の始めの土日で利用しました。 朝の9時からチェックイン出来るとの事で、到着したのは9時半過ぎ。 川沿いの良さげな場所はほぼ埋まっていたが、こだわらなければ空いているスペースはあった。 川は澄んでいて綺麗、周りは木々に囲まれ自然たっぷり味わえる。プールから離れた場所にすれば静かに過ごせる。 夜は浸水が心配になる程の豪雨に見まわられ、通り道が川になってた。朝テントの場所は水が溜まることも無くはけていたので水はけは悪くない?場所によるのかな? 予約無しで全サイトフリー、テントを建ててからチェックインもOK、料金も安いので総じて良いキャンプ場ではある。炊事場やトイレも綺麗だし。 その分マナーの悪い客もいそうだが、この日は周囲に変な輩はいなかった。 面倒なのは、トイレットペーパーを用意しなければならない点だけかな(受付で1個50円で販売)。
I E
評価:5 stars
コメント:
日→月に利用しました。 バイクで1人1,300円(場所800+駐車場500円)これは安すぎませんか?こんなに安いキャンプ場は初めてです。びっくりしました。 日曜日の12時頃につきましたが、人はそんなに多くなく、人気の川沿いも取ることができました。 川の音が結構なボリュームで、人声がかき消されて癒されます。 6月後半に行きましたが、日陰に入れば涼しかったです。木がたくさんあるのでタープがなくても、場所をうまく選べば日陰にいれます。 バイカーが多い印象です。ソロキャンパーが多く、騒がしい雰囲気もなかったです。 ビールの自販機もありました。300円だったと思います。 焚き火の肺を捨てるところが一箇所しかなかったと思います。 とても大きく広い。一周散歩するのに30分くらいはかかると思います。 総合的にとてもいいキャンプ場だと思いました。
mrマルコ
評価:5 stars
コメント:
キャンパーの聖地におぢゃましました。 金曜日に行ったので、良いところがとれました。 素晴らしい所ですね🥰最高の1日をありがとう😊 一つだけ、DOCOMOは電波がありません。管理棟近くがWi-Fiがなんとか届くので、そこが難かな。
Fuming
評価:4 stars
コメント:
いかに早い時間に良い場所を取るかが、ここで快適に過ごすための鍵になります。チェックインは9時からとなっていますが、受付の前に場所を取ることができ、入場は7時からなので、実質7時チェックインと思って間違いありません。以前夏休みの時期に利用した時は、9時前にはほとんどのサイトが埋まっていました。 とにかくサイトが広大なので、YouTube等で事前に狙いどころを定めておくと迷わずに済みます。 区画がないとはいえ、木々で区切られているところもあり、プライベート感を保つことができます。全体としてよく整地されていて使いやすいですが、川沿い特有の石を多く含む土のため、ペグが刺さりにくいことが多いです。貧弱なアルミペグでは厳しいかもしれません。 受付で販売されている薪が短めで使いやすかったです。 【基本情報】 予約 不可 乗り入れ 可 区画 フリー 地面 土 【Good】 ・広大な敷地から場所を選べる ・川沿い、林間の雰囲気が良い 【Not So Good】 ・ペグが刺さりにくい箇所あり ・ハイシーズン、週末は超混雑 【おすすめ】 ソロ 〇 デュオ ◎ グループ ◎ ファミリー ◎ 上級者 〇 中級者 ◎ 初心者 〇 ※星評価は中上級者ソロキャンパー視点