スカイバレーキャンプ場

道志道から少し山間に位置する自然の中のキャンプ場です。 初めてのキャンプの方々も安心してキャンプが楽しめるキャンプ場です。

Akk

評価:5 stars

コメント:

7月第2週に利用しました。 アーリー利用で10時インのソロ1泊で3800円です。 区画サイトですが比較的広め。 川沿いの一番下を指定され、利用させていただきました。 ここは木陰で直射日光も当たらず、タープ無しでも大丈夫です。 とは言え木々から細かいいろんなものがポロポロ落ちてくるので気になる方はタープ張りましょう。 地面は固めなので鍛造かチタンが良さそうです。 街灯数が少ないというかトイレとかにしかないので、夜は漆黒になります。 川のせせらぎと夕方はひぐらしの鳴き声に癒されます。 場内フルカバーの無料Wi-Fiがあります。 道志のこの辺あるあるですが、docomoは電波厳しいです。au系は比較的入ります。 男性用トイレの個室は2つのうち1つがシャワートイレ。とても綺麗に保たれています。 環境面を考えてだと思いますが、トイレに石鹸はありません。 キャンプ利用者が入れる風呂があります。 15時17時19時が女性 16時18時20時が男性 20時に入ろうと思ってましたが、17時から20時過ぎまで爆睡してしまい残念ながら利用できませんでした。 説明では備え付けのシャンプー等があるのでそれを使い、持ち込みはNGだったと思います。 あまり道志でヤマビルを見たことがなかったのですが、今回1匹だけ見ました。

Toshi Low

評価:5 stars

コメント:

新緑の時期にソロキャンプで利用いたしました。川の流れと小鳥の鳴き声がとても良かった。 ソロキャンプにぴったりの魅力的なキャンプ場です。 自然豊かな環境:道志村の美しい森に囲まれ、静かで落ち着いた雰囲気の中でキャンプが楽しめます 設備の充実:各サイトには流し台や焚き火台が備え付けられており、快適に過ごせます。 清潔な施設:各サイトには水場がありトイレはウォシュレット(男性用は二つあるうちのひとつ)で、清潔で安心して利用できます 料金:10時インのため900円プラス、トータル4300円でした。 ソロキャンプでも快適に過ごせる環境が整っているので、自然の中でゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです!

coco kawasaki

評価:4 stars

コメント:

標高900メートル位の場所は夏がお勧めです 日陰も多い森の中のキャンプ場です バンガローの場合春秋はストーブが付きますので快適に過ごせます テントサイトは区画が広くて炊事場と焚き火台付きで大変助かります ただしバンガローもテントサイトも夏場は害虫 特にスズメバチやアブ ブヨに注意すべきだと思う

ダダ

評価:4 stars

コメント:

初めての訪問。川の音、セミの声全て心地よく、ソロキャンプデビューの地として正解。また行きたくなるキャンプ場です。

NOBU S

評価:4 stars

コメント:

予約困難な近くのキャンプ場には何度も行ってましたが、以前から気になってたのでGWに利用した率直な評価です。 ~良かった点~ ・国道から離れてて騒音が無く森の中そのもので、聞こえるのは鳥のさえずりと沢の流れる自然の音のみで癒される。 ・テントサイトも自然の地形を生かし必要以上に手を加えず、自然との調和と非日常感に浸れる。 ・各サイトに水場が設置して有り、やはり水が直ぐに使えるのは何かと便利。 ・燃料高騰の昨今、風呂に入れるのは有難い。但し、ドライヤー(電源)は使えないので洗髪は悩む。 ・利用料が安く連泊しても負担感が少なく、食材や観光等に予算を回せる。 ・オーナーに関する口コミは意見が割れるが、個性的でクセは有るものの子供好きでユーモアの有る至って普通のオジさんです。 ~気になる点~ ・沢は有るが当方の利用サイトは隣接してなく見えない為、イメージしてたのとは違い場所の指定も出来ない。 ・燃えるゴミは持ち帰り ~まとめ~ 道志らしさを感じつつ静かにゆっくり過ごしたい方向けで、高規格ではないが不便さも無く、キャンプ慣れしてるソロ~子連れファミリーに最適。山中湖界隈のキャンプ場は高額な為、観光地のベースキャンプとしても利用価値か高い。