the 508

標高980mの山中湖畔からほど近い森の中のキャンプ場です。 森に囲まれたテントサイト、目の前に富士山の絶景を楽しみながらのキャンプは格別です。

  • 山梨県南都留郡山中湖村平野508-113
  • 登録者 : Bubblemore
  • 料金の目安

  • https://the-508.com/
田沼宏文

評価:5 stars

コメント:

食べ物、ロケーション、環境すべてが完璧でした。 今回はカレー、特製クラフトコーラ、チーズケーキをいただきましたがすべて美味しかったです。 カレーは付け合せのピクルスなどと一緒に食べると更に美味しくなり新鮮でした。 チーズケーキもお値段の割に大きく食べごたえがありました。 落ち着いた雰囲気のお店でゆっくりできました。 次回はサウナも予約して、遊びに行きたいです!

あかばさん

評価:2 stars

コメント:

湖畔サイトを利用させてもらいましたが どこからどこまでが自分のサイトなのか ロープがあったらなかったりでわかりづらく 受付でも最低限の説明しかありません。 しかも4時くらいに管理棟が閉まっちゃいます。 場内には自販機もありません。 HPにお風呂の写真がありましたがあれはサウナ棟で、別の施設です。 管理棟にはよくある売店のようなものはなく、かろうじて薪は買えるかなという感じ。 思ったより車の通りもあるので落ち着きません。 林間サイトの方が良さそうでした。 すぐ行ける範囲にコンビニなどがあるのが救いです。

S J

評価:4 stars

コメント:

かなり気に入っているキャンプ場です。 ハンモック泊も楽しめるくらい木が生えていて、場内は夜になると鹿が徘徊したりします。 なので鹿の糞が気に食わない方はキャンプなどやめてホテルへ投宿されるといいと思います。 キャンプサイトとトイレとの間に高低差があるので、トイレへ行って帰ってくるたびに運動不足を痛感します(笑)。

- n

評価:4 stars

コメント:

湖畔側サイトを利用。サイトからは富士山見えるが遮る建物ある。湖畔まで行けばよく見えます。湖畔側サイトは簡易炊事場がサイトのすぐ近くにあり便利でした。日差し遮る物はなく暑い時期は林間サイトもいいと思いました。 アパレルショップ、カフェが併設されています。 管理棟は薪の販売のみ、近くにスーパー、コンビニあるので不便ではなかった。 トイレも綺麗でした。Wi-Fiは湖畔側サイトには届かないです。 ゴミ回収は無料でガス缶も捨てられて便利です。 アパレルショップで利用日はポップアップがやっていたようでスタッフさんが多く和気あいあいと喋っていたのでお客さんと区別がつかず質問したい時に若干困ったのでスタッフパスでもぶら下げてくれたら助かります。neru design worksもセレクトされていてTシャツを購入しました。アパレルショップもカフェも良かったです。

Yu Tu

評価:4 stars

コメント:

キャンプ+部屋泊で利用。 キャンプ場は傾斜地に作られていますが、サイトは場所を選べば比較的平らです。 時間は制限されていますが、キャンプ利用者はホテルのお風呂も500円で利用可能。 トイレや水場はキレイです。また、お湯が出る流しもあり、スポンジや食器用洗剤も用意されています。 森に作られていて木陰が多いので、暑さを凌ぐことができました。 サイトから富士山を望むことは出来ませんが、ホテルから湖畔に降りるとキレイに見えます。 併設のCafeも美味しいです。