西湖キャンプビレッジ・ノーム

富士五湖のひとつ「西湖」で静かな大人の雰囲気で評判のキャンプ場です。 山と湖が織りなす抜群のロケーションはSUPやカヤック、カヌーなど多彩なアクティビティで楽しめます。

cumasuzu

評価:5 stars

コメント:

湖畔に近づくほど傾斜が増しますが、夜はとても静かで、水面に反射する月明かりと星空が圧巻でした。 全サイト車乗り入れができて、炊事場には温水も出て、トイレはエアコンも付いて内装や衛生面でも今まで行ったキャンプ場の中でダントツにキレイでした。 ゴミも捨てることができて、受付スタッフの方のホスピタリティもとても素晴らしいです。 そして歩いてすぐの所にあるいずみの湯の入浴料100円割引券も貰えます。 ただ、夜に炊事場やトイレに行く時に鹿がキャンプ場内に群れでいたので、襲われる可能性は低いかもですがサイトを離れる時には注意しましょう。 土日で一泊だと多少値段は張りますが、平日をかませば空いているサイトをどこでも選べて3000円台で一泊できるのでオススメです。 あくまでも個人的意見ですが、富士山が見えなくても富士山が見えるどの湖畔キャンプ場よりも私は断然このキャンプ場を推します。 必ずまた行きたいと思えるキャンプ場でした。 私の携帯はUQ mobileですが、電波届きました。

Agodashi Man

評価:5 stars

コメント:

西湖の湖畔にあるキャンプ場です。自由キャンプ場の隣にあるので望める景色は特に変わりないですが全体的な設備はこちらの方が充実してるかと思います。その分料金も高いですが平日を狙えばかなり安く泊まれることができます。西湖のキャンプ場全般に言えることですがとても静かな穏やかな時間を過ごせます。富士山もそんなに見える訳では無いですがその分穴場的な場所です。夜も星空が良く見えました。近くに温泉施設がありますが休みの日が結構あるので事前に確認した方がいいです。

Yohei Tsukada

評価:5 stars

コメント:

まさかの3月中旬に豪雪⛄️友達家族と2回目のゲル利用でした。初日は極寒のため父たちは外でBBQ調理、母と子供たちはゲルのなかで楽しみました。ゲルの天窓からの彩光や大きな硝子窓から眺める雪や西湖がサイコー! 備え付きのストーブが不調でヤキモキしましたが寝袋と毛布が大量にストックされていたので凍えずに夜を過ごせました。次回はもう少し暖かい時期に湖畔キャンプを楽しみたいです⛺️ 朝起きたら大量に積もった雪で幻想的な風景に。子供たちは雪遊びを楽しめました⛄️ 雪の重みに備え付けのタープが破れてしまい大変申し訳ありません🙇‍♂️

上りょう

評価:5 stars

コメント:

平日おまかせサイト グルキャンしてきました。 めちゃくちゃ綺麗なキャンプ場ですが、湖畔側は傾斜あり。 中々張りづらい気がしたのでFサイトでグルキャンしました。 アウトが12時なのは良いですね!! トイレめちゃくちゃ綺麗 炊事場もお湯出ます。 サイトを一度みてから決められるんですが、店員さんの対応も良かった👍 朝はテント凍る寒さでしたが楽しいキャンプ🏕️出来ました👌 また来ます🫡

mars michel

評価:4 stars

コメント:

平日に利用しました。 スタッフさんはお一人でしたが、十分な説明も受けれたし、対応も全然悪く無かったです。 4人でいきましたが、2.2で別れてもあまり値段は変わらずに広く使えるよとの提案もして頂けました。 サイト自体はロープで仕切りはありますが、ソロやデュオは良さそうですが、3.4人くらいの人数になると1サイトでは手狭かな。 湖畔サイトも真横に人が来ると圧迫感はある感じはしました。 夜9時以降はお休みタイム?的な感じで静かにするルールがありますが、自分の言った時は綺麗にその時間からは静かになり落ち着いて過ごすことができました。 やはり秋冬になるとミーハーな若者が減るからでしょうか?夜は静かに快適に過ごせました。 近くの温泉は土日のみなんですね。 楽しみにしておりましたが下調べ不足で行けずに残念。 夜は星がとても綺麗に見えました。 富士山はほぼ見えません。 もう少し先なら紅葉も楽しみそうです。 あとちょっと気になったのはトイレが男性用は手前2つくらいは丸見えですね。 とっても綺麗なトイレなんですが少しだけ設計に配慮が欠けるかと。。。 奥を使えば良い話ですけど。 たくさん楽しませてもらいました。 有難うございました。