小黒川渓谷キャンプ場
中央アルプスと南アルプスに囲まれた南信州のキャンプ場です。 中央自動車道・小黒川スマートICから約8分とアクセスも良好です。
- 長野県伊那市伊那7119-67
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0265-74-6886
- https://ogurogawakeikokucamp.com/
ING TT
評価:1 stars
コメント:
1〜2週間前に予約した時は空きが1区画だけで、2泊27,000円と非常に高額でした。ところが直前に同じ条件の区画が2泊20,000円で出ていて、差額は7,000円。管理棟に相談しましたが「その日は残り1区画だったから高かったのでは」との回答…。前後で予約した人より3割近く高く、まるで罰ゲームのようでした。 料金以外でも再訪はないと思います。場内はとても広く、マップではすぐそばに見えるトイレや釣り場も実際は急坂や長い山道を通らなければならず、子どもには危険。夜は街灯もなく足元も滑りやすいです。管理棟も遠く、自販機もありません。唯一良かったのはシャワールームがきれいだったことですが、利用しませんでした。 正直、期待外れでした。
小山英祐
評価:4 stars
コメント:
平日にオートサイトB-森を利用しました。当日はペットサイトの利用者がおらず、同じサイトも他に1組だったこともあり快適でした。炊事場はきれいで洗剤も備え付け、ごみ捨て場やトイレもきれいでした。ただトイレが女性1、男女共用(便座)1、男性(小便器)1しかないので、利用者が多い日はトイレが混雑しそうではあります。。
Ro Da
評価:5 stars
コメント:
今まで行ったキャンプ場の中で1番キレイでした。トイレはもちろん炊事場もピカピカで、真ん中に大きなテーブルがあって調理しやすく捗りました。スポンジと洗剤は備え付けで、スポンジとゴミネットは毎日交換してくれていました。テントサイト5を利用しましたが、乗り入れは出来ないと書いてあったので歩く覚悟をしていましたが、目の前に駐車場があるので全く問題ありませんでした。トイレ炊事場、鮎のつかみ取り小川も近くて小さい子供がいたのでとても助かりましたが、5は日差しを遮るものが無くてかなり焼けました。次回は木陰エリアの13〜17辺りを狙ってみようと思います。売店の品も充実しており、連泊でも困る事なく楽しめました。また来たいと思わせてくれるキャンプ場でした!
M N
評価:1 stars
コメント:
22時までは、爆音で音楽をかけても大丈夫です。そのため、ファミリーにはおすすめできません。隣のサイトと張り合って、楽しんだもの勝ちです。 虫はブユがいて、ちょくちょく噛まれます。水場はありますが、人工的なので、生き物などはいません。
黒猫同盟
評価:5 stars
コメント:
平日だったので、静かに過ごすことが出来ました、近くで熊🐻が出たと帰る時に聞いてびっくり‼️マレットゴルフ⛳️で盛り上がりました。