五光牧場オートキャンプ場
標高1300mの八ヶ岳の麓、野辺山高原に整備されたキャンプ場です。 元牧場の40haもの広大な敷地は、全面野芝で心地よいキャンプを楽しめます。
- 長野県南佐久郡川上村 大字樋澤1417
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 090-3817-6110
- http://goko-autocamp.p2.weblife.me/
ポチョムキン
評価:4 stars
コメント:
ほぼ整地されていない牧場そのままのキャンプ場。 90%のサイトがほぼ斜め⤵ 場内のトイレはサイトの中心に1つ(キャパの割に少なくいつも渋滞)、あとかなり下段に1つ(こちらはは女性と男性の個室が向かい合わせで同じ空間なので使いづらい)。 牧草地のサイトはどこでも好きなところにテント張れますが、場内の道は未舗装の上、轍も凄くて雨天時は2駆の車は中々に厳しめ、轍も深いので車高の低い車も厳しめ・・・ 炊事場1と2はお湯も出て最高、他の芝生フラットサイトや臨時サイトなどは水のみ。 とにかく平らなサイト探しとトイレの渋滞待ちが我慢できれば最高のキャンプ場です。 只!料金も決してお安くはないので、場内の道の整備とトイレの増設は検討して頂きたい! キャンプに来てまでトイレで並ぶとか、あり得ない💢
tak
評価:3 stars
コメント:
キャンプ場ですが、山の中です。 八ヶ岳の麓なので、涼しいです。 晴れの日にノアで行きましたが、危うくスタックするところでした。 雨が降っていたら完全にアウトでした。 トイレは汚くは無いものの、簡易水洗なので、女性は特に苦手かも。 子供たちもギリギリできる感じでした。 水道はお湯が出ません。 洗い物は我慢です。 ゴールデンウィークなどの繁忙期のみオープンする芝エリアにテントを張りました。 車は入れませんが、その分子供たちはのびのび出来ます。 鹿の糞が至る所に落ちています。
Tomo Kawa
評価:4 stars
コメント:
フリーサイトのキャンプ場。7月週末利用。 口コミで色々書かれていたが改善されたのか、動物のフンが落ちているという事はなく、トイレ3箇所炊事場2カ所あり混雑のストレスはなかった。 敷地90%が斜面は本当なので、設営場所には悩む。でも早朝に場内を散策すると平な場所がまだ残っていたので丹念に探すと見つかりそう
yoshiki Oikawa
評価:5 stars
コメント:
平日で加えて雪のためかたまたま他に人なし。スタッフさんはフレンドリーでした。 トイレはコンテナで1箇所のみだがオイルヒーターつきでウォシュレット、最高。 洗い場はビニールハウスでお湯がで出る、最高。 悪路はあるもののSUVスタッドレスなら何ら問題なし。 今まで野営が多かったので、こんだけ設備があって地面が芝生なだけで大満足。他に利用者いないし景色もいいし個人的には最高でした。
東東
評価:5 stars
コメント:
7月に利用しましたが、暑くも寒くもなく快適に過ごせました。 平日に利用したので、他のお客様も少なく静かでよかったです。 鹿の鳴き声が聞こえたり、コゲラのような鳥が木をつつく音が聞こえたり、自然を感じられました。 テントを貼る場所は坂道が多く、設営場所を探すのは大変でしたが、それでも良かったです。 また、利用したいと思います。