荒船パノラマキャンプフィールド
標高1200mの高原にある天空のキャンプ場です。 大自然の中、360°の大パノラマが圧巻。絶景パノラマと星空を楽しめます。
- 長野県佐久市志賀352-1
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0267-65-2021
- https://arafune-camp.net/
Hiro Sugi
評価:5 stars
コメント:
風の強いキャンプ場と聞いていましたが、私が訪問したときは、心地よいそよ風程度で、焚き火も問題なく楽しめました。 バンガローはハイシーズンで6500円とリーズナブルですが、キャンプ場が売りにしている景観を楽しめる場所にはありません。 古いバンガローですが、利用したB-16は室内はリフォームされていて綺麗でした。また、リピートしたいキャンプ場です。
hung five 895
評価:5 stars
コメント:
標高1200mのキャンプ地!目の前には百名山『荒船山』『八ヶ岳』を見渡せる360℃パノラマビュー!夏は避暑地キャンプ、秋冬は紅葉、雪中キャンプと年間通して山の魅力を楽しめるキャンプ地!私はよく荒船パノラマビューサイトを利用しています。ここも人気のキャンプフィールドなので土曜は整理券待ちのキャンパーで受付前は賑やかです。受付時Wild-1会員証提示で薪かソフトクリームが貰える素敵な特典もあります。アーリーチェックイン11時も激戦区です!それだけの魅力あるキャンプ地です!リーズナブルな新設区画サイトも有りますので時間、場所取りなど気にしたくないキャンパーさんにはお勧めです!区画5がかなり広めです。 施設、設備共に綺麗に整備されているので安心して利用できます。周囲は国定公園になっており自然豊な山々な囲まれているので野生動物もいますのでゴミの管理は徹底したほうがよいでしょう。 ロケーション、環境ともに最高のキャンプフィールドです、一度は訪れるべき高地のキャンプ場です!
watching inward
評価:5 stars
コメント:
最高のキャンプ場でした。 良い点 1.広々として除草など手を施したサイト 2.全面芝生または低い草でテントは立てやすい。 3.トイレ流しシャワー室などピカピカ 4.親切な受付のお姉さん 5.定期的に管理人さんが巡回して安全確認 配慮する点 1.時々熊出没 2.サイト内の平坦な場所を探す必要あり 3.近くに温泉がない。
MotoCAMP 2&4
評価:5 stars
コメント:
2025.6.19から1泊で利用しました。 初めての利用なので様子見を兼ねて「A-1」区画サイトを予約。 区画サイトは全6区画ですが、この日の利用は私たちだけでした。 キャンプ場全体でも10組程度の利用でした。 この日、下仁田では猛暑日に迫る気温34℃くらい。 13時30分頃、キャンプ場到着。 下界に比べたら5℃くらい低いですが設営時は汗だくでした。 夕方には24℃くらいまで気温が下がり過ごしやすかったです。 日が暮れると薄手の長袖では肌寒く感じたので厚手の上着を着用。 今回利用した区画サイトはパノラマビューサイトの一段下のため ロケーション的には若干劣るものの荒船山はバッチリ見れます。 特に、A-1区画は他の5サイトに比べ上段に位置するので展望もよいですし、プライベート感もあり大変素晴らしいサイトだと思います。 メインのトイレ・炊事場・シャワーにも大変近いので(徒歩30秒)便利です。 私たちが利用した日は風もなく穏やかな感じでしたが、ここは強風で有名なキャンプ場なので風対策は必須だと思いますのでご注意ください。 スタッフさんにお聞きしたのですが先日強風の為、トレーラーハウスが半倒壊したそうです。 嬉しいサービスとしてワイルドワンの会員カードを持っていると薪1束かソフトクリームどちらか1つのサービスがあります。当方は薪を頂きました。 トイレはものすごくキレイ。炊事場はお湯が出ます。 男女別のシャワーは3分200円で利用出来ます。ストップ機能(一時停止)が付いているので助かります。男性であれば1回で十分だと思います。 尚、100円玉しか使えないのでご注意を。既に管理棟が終わっていた時間だったので、私はすぐ近くにある自販機でジュースを買った釣銭で100円玉を用意しました。 受付時に熊除け対策用に「熊鈴」を渡されました。 つい先日、近くで熊が目撃されたことの対策とのことです。 改めて、大自然の中に身を置くというリスクをしっかり考えて、 気を引き締めて過ごそうと思いました。 幸い、熊と遭うことはなかったですが、鹿は近距離で目撃しました。 総評になりますが、素晴らしいキャンプ場です。 パノラマビューサイトが一番良いと思いますが、平坦な箇所が少ないので早いもの順になります。 区画サイトは遅くいっても確実にサイトが確保されていますので 時間的な余裕があります。(アーリーチェックインは出来ません。13時~の受付です) ちなみに、この区画サイト3,000円で利用出来ました。パノラマビューサイトより安いです。(人数等で変動アリかもですのでHPにてご確認ください) 余談ですが、車で10分程度の所にある神津牧場おすすめですよ! 毎日、13時頃にジャージー牛の行列が見れます。この光景は圧巻でした(^^♪ 以上、荒船パノラマキャンプフィールドの感想でした。 私の書き込みが皆様の参考になれば幸いです。
中川貴之(Nakagawa_T)
評価:4 stars
コメント:
2025年7月5日に一泊。 真っ暗(褒めてます) 夜は月と他のキャンパーの明かりのみ。 あいにく雨模様でしたが、これで晴れていれば満天の星が見えたはず。 ただ、いくつか難点が。 基本斜めで、フリーサイトの場所取りが難しい。 そしてシャワー設備が足りなさすぎ。この規模で男女2か所ずつしかないのは厳しい。 近くにお風呂設備もないので、ボディシートは必須。 とはいえワイルド系キャンプを楽しみたければいい環境です。 秋ごろにまた夜空を求めていきたいと思います。