ウェルキャンプ西丹沢
西丹沢の大自然にある東京ドーム約21個分の日本最大級のキャンプ場です。
- 神奈川県足柄上郡山北町中川868
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0465-20-3191
- https://well-camp.com/
ねこ大好き
評価:5 stars
コメント:
山奥の巨大なキャンプ場。 まずキャンプ場に行く道路はクネクネの山道を進みますが、所々車一台しか通れない道があるので譲りあいながらうまく走る必要があります。キャンプ場に着くと巨大さに驚きます。Bサイトを取りましたが1サイトはそこそこの広さなので車とバーベキューはぜんぜんできる広さでも当たり外れはありますね。ハンモックを設置できるサイトなどもあります。洗い場はそこそこ広くお湯も出ます。トイレは綺麗です そして川が隣接していてすごく綺麗なのでテンションあがります 夏は川での自然プールができます レンタル品もたくさんあります シカも見ることができました
D hard
評価:2 stars
コメント:
山奥の巨大なキャンプ場。お盆期間中に利用しました。まずキャンプ場に行く道路はクネクネの山道を進みますが、所々車一台しか通れない道があるので譲りあいながらうまく走る必要があります。キャンプ場に着くと巨大さに驚きます。Dサイトを取りましたが1サイトはそこそこの広さなので車とツールームで難なく設営出来ました。当たり外れはありますね。洗い場はそこそこ広くお湯も出ます。トイレは綺麗では問題ないレベル。ウオッシュレットはなし。そして川が隣接していてすごく綺麗なのでテンションあがりました。夕方は虫が多かったので苦戦。また、巨大キャンプ場にびっちり利用者がいて、グルキャンが多い為、夜遅くまで相当うるさいです。うるさくても管理人の見回りとかも無かったと思うのでファミキャンにはあまり適さないかと。川遊び目当てで行く感じですかね。
KENJI GT
評価:1 stars
コメント:
最悪なキャンプ場でした。中国人は夜中にずっと大音量でカラオケしていて、従業員は注意しない。下地がとにかく硬く10本のペグがダメになりました。風呂があるのが良いキャンプ場なのに水不足で使えず。それは仕方ないのですが、問い合わせした時に「お風呂使えませんが良いですか?」の案内くらいしても良いのでは?とりあえず来てもらって判断はひどいですね。 二度と利用することはありません。
Jef Od
評価:5 stars
コメント:
「有料キャンプ」には慣れていませんが、この場所にはキャンプに必要なものがすべて揃っています。 本当に素敵で静かで、周囲は美しいです。 Not used to "pay camping" but, this place has everything you need to camp. Really nice & quiet with beauty all around you.
まい
評価:4 stars
コメント:
😠不満点から先に述べます。 外国人(日本のマナー、風習を分からない特定の外国人です。)は入場をお断りして欲しいと強く感じました。設営も夜の18時半からガヤガヤと始めたと思ったらギターやアンプを使って民族楽曲を大熱唱、話し声もうるさくて2個隣でも非常にうるさいし注意しても聞きません。 なんなら注意したらギアを盗まれたり車を傷付けられたりしそうなのでしませんでした。 0時過ぎまでずっと大声で談笑、聞けばオールでずっと起きていたそうです。 朝は5時前から手前の川に入り大騒ぎ 5時ですよ?普通に周りは寝静まっていてうるさくて仕方ありません。 ここは流石に注意しましたが「もう帰るから良いでしょ」と、そもそも善悪の判断や倫理観や思考が日本人と異なり過ぎていて恐怖です。同じ人類とは思えない行動に流石に無理でした。 極め付けはゴミ詰めした袋、レンタルしたグリルやテントなどなどは全てサイトに放置して5時半にチェックアウト ここのキャンプ場は後述しますがとても素晴らしい場所です。しかし、外国人を安易に受け入れてしまうとせっかくのキャンプが台無しになります。 良かった点ですが 山梨から神奈川にかけての川沿いキャンプ場では最大級の広さを誇っておりサイトも電源サイトや森林サイト等選択肢が多くリピートしたいと感じました。 設備も温泉、小さな公園、広い水場、ゴミ捨て場、自販機、売店などとても充実しており快適に過ごす事ができます。特に管理棟で売っている焼きたてパンは一律150円でどれも美味しかったです。オススメは塩バターパンとはちみつパンです。 川も深いところ浅いところ飛び込みができるところとバリエーションに富んでおり幅広い年齢層で遊ぶ事ができます。 サイトは縦長が多く3つサイト毎に段差で区切られていたため快適でした。