オレンジ村オートキャンプ場
房総半島の南端「千倉」に位置する小高い山中のキャンプ場です。みかん狩り、タケノコ狩り、ホタル鑑賞がそれぞれの季節で楽しめるキャンプ場です。
- 千葉県南房総市千倉町久保1494
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0470-44-0780
- https://orangemura.com/
うすい孝之
評価:4 stars
コメント:
ゴールデンウィークにオートバイでのソロキャンに使わせていただきました。 最寄りのインターの冨浦からもそこそこの距離はありますが向かう途中には道の駅やスーパーマーケットがあるので買い物ができる点も魅力です。 GW中だったのでサイトはほぼ埋まっていました。水場には冷蔵庫や無料の薪がありとても助かりました。 クーラーボックスを忘れてしまったのですが冷蔵庫をお借りして冷たいビールが飲めました。 無料のシャワー室が2室あるので朝に使わせていただきさっぱり出来ました。 両隣はご家族連れでしたが立派なテントを建てられていて私の小さなソロ用のテントが可愛く思えました。また、仲良く挨拶をさせていただき気持ち良かったです。 キャンプ場は高台にあるので静かですし何より料金がリーズナブルで助かります。 裏にあるみかん畑も時期により収穫できる柑橘類が違って楽しめるのでは! また、行きたいキャンプ場です。
Kenji
評価:4 stars
コメント:
2月の寒い時期に、6名のグループで利用しました。サイトは第2の一番端で段違いの2サイト好きに使ってくれと言われ、隣接のサイトとは離れているためプライベート感もあり、広々とキャンプを楽しむことができました。サイトまでの道は細く急な坂になっていますが、舗装されているので荷物を積んだクロスカブでも余裕でした。大きな車は少し大変ですがなんとかたどり着くことはできます。トイレや温水シャワーも古めかしいとは思いましたが、利用するには特に困る事はありません。 またグループや家族で利用したいなと感じました。
犬上海団
評価:4 stars
コメント:
穏やかなキャンプ場です。 みかん狩りもですが、周辺のアクティビティも豊富で、観光の基地として改めて利用したく。 サイトが変われば、また違った楽しめ方が出来そうです。 スタッフさんのご尽力に感謝します。 傾斜箇所がありますので、おバイクさんは気をつけなはれw
髙橋浩
評価:4 stars
コメント:
ソロツーキャンプで良く利用させて貰ってます。 房総半島は自宅からのアクセスも良く、驚くほどの高速網もありデイツーリングにも最適です。 魅力的な国道、県道、様々なバリエーションを季節毎に楽しめるのも魅力的です👍 キャンプサイトは第二の手前、通称『谷』と呼ばれる72番サイトお勧めです。
こさっぷ.
評価:2 stars
コメント:
薪が無料で焚き火が楽しめる。(杉の端材) 第二キャンプ場は少し清掃が足りない。綺麗なのは第一キャンプ場。 夜の見回りが無いため、うるさいサイトはそのままの状態。