九十九里オートキャンプ場 太陽と海

関東でいち早く朝日がみられるキャンプ場です。 雄大に広がる太平洋を目の前に開放感溢れるキャンプを楽しめます。

aゆず

評価:5 stars

コメント:

タイニーハウスに宿泊しました。 炭と着火剤さえあればバーベキューできて、食器も揃ってる。部屋もきれいで、備え付けのテレビもYouTubeとかネトフリも観れる今どきのやつ。たまたまお隣がいなかったタイミングもあって最高でした。 受付にあるキンキンに冷えたウイスキー(paypayで支払い)も美味しかったです!

Pliskin Taky

評価:5 stars

コメント:

初テントキャンプで伺いましたので一般認識と齟齬あればご容赦ください。バイクは手前の駐車場エリアに駐車。Lサイトコンセント付きでテント3個置いても後ろに大分余裕あり。店主様?より明日は風が強いかもとお教え頂けましたが高く厚い植栽でエリア内は無風でした。薪もお安く買えて良かったですが無人販売で受付終了後も買えるようにして頂けるとありがたいです。ゴミ捨て場所あり無料。入り口横にコンビニもあり不足品あればすぐ買いに行けます。洗い場も多くあり使用後掃除の方にて綺麗にしていただけますが、出来るだけ使ったエリアは綺麗にしようと排水カゴの中身を掃除していた所店員さんに逆に謝られてしまいました。バーベキューコテージサイト等だと厳しい店員さんも多いですがこちらは物腰柔らかく接客も大変良かったです。トイレも綺麗一部ウォシュレットあり。またお伺いします。

tamo

評価:4 stars

コメント:

4月上旬の土曜日泊(家族で利用) ・なっぷで予約したが、公式サイトである程度の混雑予想ができた。 ・チェックインが15時過ぎだったので、受付はすんなりだった。 ・35cm程度の杉薪が売っている。 ・セブンイレブンに歩いて行ける。 ・海風が吹く為、この時期は少し肌寒かった。 ・海に出るには少々歩く。 ・ペグは踏んで入る程度の柔らかさ。 場内は思ったよりゆとりがあり、窮屈さは感じられませんでした。 自然感はあまり感じませんが、設備も充実しておりファミリー向けに良いと感じました。 機会があればまた利用させて頂こうと思います。

なっち

評価:5 stars

コメント:

2回目の訪問です!前回はテント泊。今回は風の予報が強いのと雨の心配があったので、コンテナバンガローに1泊しました!(コンテナバンガローは、HPからしか予約出来ないようです)屋根付きの焚き火スペースがある所なので、雨でも楽しめました☺️風もMAX6-7mだったのですが植栽のおかげで何も無い通路と比べると、体感2-3m程に感じました。中はとても綺麗で、エアコンと小さい冷蔵庫が付いていました!普段テント泊をされてる方はいつも通りの装備で問題ないと思います🙆‍♀️ただ天井が思ったより低くて、身長175cm以上の方は頭をぶつけてしまうと思います。そこだけ注意です🥲 2回目の口コミが投稿出来なかったので、1回目のに上書きしています。 12月29日から2名1泊で利用しました!この時期は比較的料金が高くなるキャンプ場が多い中5900円と安く泊まれてとてもありがたかったです!電源サイトに宿泊したのですが、広さも申し分なく設備も綺麗でとても良かったです!特に夕方の九十九里浜の夕焼けは驚く程綺麗で星空が最高でした。コテージも良さそうなのでまた来てみたいと思いました😊

S O

評価:3 stars

コメント:

海沿いとはいえ海が見えるわけではなく、住宅もあり、景色はよく無い。しかし、生垣で人工物を隠す工夫がされており、サイトも水回りも綺麗だ。 このキャンプ場の落ち度ではないが、惜しいことに暴走族が出る地域のようでうるさく、そこは覚悟しておいた方がいい。