成田ゆめ牧場ファミリー オートキャンプ場

観光牧場と合わせて約9万坪の広大な敷地面積をもつキャンプ場です。

まなつ

評価:5 stars

コメント:

8月16日から1泊お世話になりました。今回で4回目です。1般サイトでテントを張りゆっくり出来ました。トイレ、シャワー室も清掃されていてきれいです。8月のみキャンパーは牧場への無料との事で牧場も散策してソフトクリームを食べて優雅に過ごしてきました。

chechey

評価:4 stars

コメント:

日曜から月曜で利用しました。成田ゆめ牧場の渋滞に巻き込まれて、なかなかキャンプ場に入れなかった。トイレやシャワーは綺麗で衛生的。シャワールーム前の洗面台たくさんあって、 お湯がでるはずなのにでなかった。すべての洗面台をためしたら、一番端の洗面台のみでた。シャンプーやリンス、ボディソープはなし、ドライヤーもなし。 トイレは温水便所であたたかかった。 子どもが、遊べる遊具が少しでもあればいいと思いました。

桃熊

評価:3 stars

コメント:

2月の平日利用で駐車料金が無料になり、2,500円でした。 Dサイトを利用。草の無いところは土なので、風が強めだと土埃が舞います。炊事場はお湯が出るので冬の利用でも安心です。トイレはウォシュレットではなく、便座も冷たいのが少し辛い。 ※管理棟のトイレはウォシュレット&暖房便座付きでした。 通常料金だと4,000円ですが、チェックインが9:30〜、チェックアウトは17:00までと、ゆっくり出来るのでお得かもしれません。

Tomo

評価:5 stars

コメント:

朝9時から翌17時までの長期滞在が可能で桜の時期はお花見キャンプが楽しめる。夜は思いの外冷えるので防寒対策を忘れずに。 長期滞在可能故に予約の取り方が二日間とも空きがないと取れないので注意。 フリーサイトのため良い場所は早々に埋まるので、あらかじめ狙いを決めてから行かないと迷っている内に埋まってしまう。 行く前はHPなどで必ず場内状況をチェックしましょう。芝刈りなどで使用できないサイトが定期的に発生するので注意。 シャワー室もホテル並みに綺麗で脱衣所も冷暖房完備。 また滞在期間中は徒歩10分位の成田ゆめ牧場へ何回も行けるので、子供達も飽きることなく過ごせます。

reito zeek

評価:3 stars

コメント:

フリーサイトを利用しました。 人気のキャンプ場なので、期待してましたが、まだまだ改善の余地が必要と感じました。 【いい点】 ゴミが無料で捨てられる 牧場に安く入れる 売店の品揃えはいい トイレは比較的清潔 春に行くと花見キャンプが出来る 店員の愛想は問題なし 【改善の余地】 シャワーがすぐ混み合う 施設、売店、シャワー全てが料金高め 温泉施設がキャンプ場から遠く不便 夜間騒いでるキャンパーがいても、見回りなしの為うるさい 区画サイトが狭すぎる 改善の余地がかなり致命的なので、うちはもう行かないかな。