ケニーズファミリービレッジ オートキャンプ場
名栗川沿いに位置するファミリー向けキャンプ場です。
- 埼玉県飯能市上名栗3196
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 042-979-0300
- https://www.kfv.co.jp/
E O
評価:5 stars
コメント:
河原サイトでテント泊をしました。 サイトは奥行きがありますが、幅は狭めでお隣さんとかなり近いですが、左右とも我が家と同じように家族連れだったのであまり気になりませんでした(一緒に遊んでもらったりしていました)。河原サイトは砂利なので、鍛造ペグやチタンペグがおすすめです。 目の前が透明度の高い川でとても気持ちがいい!!深いところでも大人の膝くらいですし、下流は本当に浅いので安心して子どもを遊ばせられます。日向は暑くても河原は涼しかったです。 おたまじゃくしや魚、トンボを捕まえたりしていると、スタッフの方が虫カゴの使い方を教えに来てくれました。夜には蛍も見られて、良い思い出になりました。 また、キャンプ場の真ん中にある広場もとても楽しくて、子どもは暗くなるまで卓球やバドミントンで遊んでいました。 22時からはクワイエットタイムが守られていて、蛙や虫の鳴き声に包まれながらゆっくり休むことが出来ました。 色々とレンタルをお願いしましたが、スタッフの方は皆さん親切で、是非また伺いたいと思えるキャンプ場でした!
lulu
評価:4 stars
コメント:
初めてのキャンプでしたので、ミニサイズのコテージに宿泊しました。 近くに川が流れており、流れも速くなく浅いので安心です。 周辺も交通量が少ないため、夜間は静かでした。 シャワーもあり3分100円、ドライヤー貸し出しあり トイレやパウダールームや自販機も完備 ペットは外ではリード、コテージ内ではゲージなら同伴可能 コテージ内にあるマットレスに持参したカバーを敷き寝ましたが薄かった為、もう少し自分で準備したら良かったと思ったのと、 寝ている間鼻がムズムズしてしまい寝づらく感じました(自身がダニやハウスダストアレルギーのため) キャンプですのでそこまで求める必要はないかもしれませんが、アレルギーお持ちの方は寝袋やお布団など事前準備をしたほうが良いかもしれません。 施設やコテージ内は清潔感あり良かったです!
Fumi T
評価:3 stars
コメント:
先日河原サイトを使いました。 毎年数回ファミリーで利用させていただいています。 都内から1h30くらいで絶好のロケーションのこの場所に行けます。 先日は毎回楽しい私たちのバーベキューを仲のいいファミリーにも共有したいと、3家族一緒に訪れました。 子どもたちも川にグランドに橋にすごく楽しんでいました。 ただ、1つだけ、閉店ギリギリに最後にみんなでお土産とお菓子を買おうと売店によったのですが、男性の係の人がそそくさと片付け始めており、レジにみんなで並んでたところ、他の店員に、早くどんどん片付けないとさ!次から次へと入ってくるからさ!と怒鳴りつけてました。 子どもたちは持っていたお菓子を元に戻して店を出ようとしましたが、お母さんの店員さんがどうぞと促してくれました。 はっきり言って一日の最後で全て台無しになりました。。。
柿原直哉
評価:4 stars
コメント:
綺麗でオシャレ。 ファミリーが多く、子供連れには安心。 川が近くて7才と5才の子供にはちょうど良いです。 7/12でしたが、川は少し冷たすぎるぐらい。 スタッフの方は皆さん感じが良いです。
Veeah Cassiopeia
評価:4 stars
コメント:
平日の桜シーズンに利用しましたが、ちょうど桜の木の前のサイトを案内してくれて、とても嬉しかったです。施設は清潔で使いやすく、周囲の景色もとても穏やかでリラックスできました。 キャンプ場の近くには素敵なカフェがあり、ピザやデザートが楽しめます。特にヴィーガンのごまケーキがとても美味しくて印象に残っています。 場内や周辺を散策すると、桜だけでなくお寺などもあり、どこも景色が素晴らしくて、まるで小さな旅をしているような気分でした。正直、飯能にこんなに魅力的な場所があるとは思っていませんでした。 来年の花見は飯能でいいと思います。