ウォーターパーク長瀞
長瀞玉淀自然公園に整備されたキャンプ場です。 長瀞ライン下りの出発点に位置するキャンプ場です。
- 埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0494-62-5726
- https://waterpark.jp/
hide 37
評価:5 stars
コメント:
夏休み!ということでテント⛺️での泊まりキャンプデビュー家族4人でいきました。 前もって予約しましたが、天気予報はあいにくの雨。。。トレーラーハウスは空きなしとのことで、元々予約した赤レンガチップのサイトへ。しかし!広くて水はけがよく、雨上がりでも快適。炊事場やトイレも清潔で安心。 サイトの目の前には程よく荒川とその水の音が聞こえ、テントとタープ立てるのに一苦労した以外は快適でした。 休み中は家族応援日ということで、周りの家族もほとんどが親子連れでうるさくなく快適でした^ ^ 天気良ければ荒川では子どもがライフジャケットを着て、ライン下りや釣り体験もできて、自然の中での遊びが満喫できそうです。 施設整備も行き届いており、またぜひ訪れたいキャンプ場です! シャワーもありますが、我が家は近くの満願の湯♨️へ。最高でした😃
Seunguk Lee
評価:4 stars
コメント:
家族で長瀞ウォーターパークキャンプ場を利用しました。自然に囲まれたロケーションが素晴らしく、川遊びもできて子どもたちも大喜びでした。サイトの間隔も比較的広く、プライバシーが保たれていたのが良かったです。設備も全体的にきちんと管理されていましたが、シャワーやトイレは少し古さを感じました。週末はかなり混雑していたものの、楽しい時間を過ごせました。またぜひ利用したいと思います。
ねこかん
評価:3 stars
コメント:
桜の満開時期を狙ってキャンプに行きました。入り口には桜の木がありますが、キャンプサイトは桜がまばら。利用したレンガチップサイトでは近くで桜をみることはできませんでした。 (もちろん施設側の落ち度はなく、こちらのリサーチ力の問題です。なにかの参考になれば。) 場内はとてもキレイで使いやすかったです。レンタル品なども充実していて気軽にキャンプやバーベキューを楽しめると思います。 土日とはいえまだ4月初旬で、夜は寒い時期にもかかわらずサイトはほとんど埋まっており、ソロキャンプ・ファミリーキャンプ・グループキャンプなどたくさんの方が利用されていました。市街地に近いので買い出しもしやすく、初心者にはオススメのキャンプ場ではないかと思います。
Shing
評価:3 stars
コメント:
友人のオススメキャンプ場との事で、 ソロキャンで利用。 (※2月上旬利用で最低気温マイナス6℃で ストーブ必須、あと冬季は満願の湯無料券付き!!) どのサイトも割りと広めで、 トイレ・炊事場は、ウッドカーの中にあり、 物凄く綺麗。コインシャワーも。 キャンプ場のルールは受付対面口頭説明あり。 また、サイト毎ファイルの資料で再確認可能。 管理釣り場併設なのでサイト利用の時間管理は なかなか厳格かも。 川沿いで一見眺め良いが対岸にしっかり民家ありほんの少しがっかり(笑) 四季を通し利用したい川沿いのキャンプ場 のひとつです。
へへへっへへっ
評価:4 stars
コメント:
会員限定で平日ソロ利用だとスタンダードサイトが3960円でしたので利用 受付けはログハウス調で綺麗、説明もわかりやすかった 満願の湯?の無料券がついてきました サイトは細かい砂利敷 固く締まってるので鍛造ペグかチタンペグ必須 トイレは3か所、自分は真ん中のしか使ってないけどトイレ炊事場シャワー室自販機あり トイレは炊事場棟の中にありとてもきれい炊事場には洗剤とスポンジあり シャワーはコインシャワー200円だったかな サイトは広くソロテントだと余裕 当日はソロキャンパー数組しかおらず適度に離れていたのでとても静かでした 中に薪ストーブを入れタブレットでアニメ見ながら酒盛りしていたらいきなり猫がテント内へ侵入、これは驚き 夜はかなり冷え込んで-8度まで下がった ペットボトルの水は凍り濡れたタオルも凍り付く ちゃんとした冬装備は必要 川の音しか聞こえない静かでとてもいいキャンプ場でした が、早朝、釣りをする人の車が何台もテント横を通るのでうるさく強制起床になる それさえなけりゃ星5つ