芦田湖オートキャンプ場

八田原ダムの湖畔にある静かなキャンプ場。全面フラットで開放的なサイトが心地よいキャンプ場です。

たれたこげぱん

評価:4 stars

コメント:

日、月と1泊2日で行ってきました。月曜が朝から雨だった為か完ソロでした(^^)静かでいい休日を過ごせました。管理人さんが良い方ばかりでとても気さくに話せます。トイレとシャワールームも手入れが行き届いていてとても綺麗です。また利用させてもらいたいと思います。

児玉純平

評価:4 stars

コメント:

ソロキャンプで利用させてもらいました。 泊まりは15時~10時なのでデイキャンプ(10時~15時)の枠も予約して次の日のデイキャンプ時間も他の方の予約が無かったのでそのまま居させてもらいました。 当日にも関わらずスタッフさんの対応もとても良く本当に良いキャンプ場だと思いました! トイレもシャワー室も綺麗で24時間利用可能との事です(利用者のモラルが問われるので遅くに入ってドライヤーの音を響かせるのは止めましょう) 管理棟は9時~19時までだったと思います。 一つ残念だったのは薪が全然乾いてなくバトニングで細くしなきゃ火が着かなかったことです。 これもスタッフさんに伝えると室内で暖房と扇風機で乾かしてくれていました。 フリーサイト、チェックイン10時チェックアウト15時の予約枠もサイトで出来ると便利ですね。 あとはやはり管理人さんに常駐してほしいです。 ここからは当日いた利用者への苦情です。 22時頃まで大声で話しバカ笑いをし朝6時前から薪割りの音を響かせるモラルの無い方は無料のキャンプ場にでも行って下さい。 同じ程度の低いお仲間がいてきっと楽しく過ごせるでしょう。 穏やかにゆっくり流れる時間を過ごしたい、お子様と一緒に大自然を感じ家族との思い出を作りたい、そんな方からすると迷惑極まりない! 暴走族の音も22時近くまで響いて残念。

Chi ba

評価:1 stars

コメント:

キャンプ場にはなんら問題はありません。 問題は利用する客側です。 “廣島魂“とかいう訳の分からない大勢のハーレーバイク集団のせいで最低な記憶として刻まれた場所です。 散々管理人さんに注意を受けても(1、2回ではありません。5、6回はしていました)全くお構いなし。 挙句その日の夜間には警察まで出動する騒ぎに。 迷惑行為を具体的に記しておきます。 まず、輩達の子供がヘルメットもなしに小型バイクに跨りエンジン音を響かせ他のお客さんもテントを張って大勢いる中、サイトの芝生内を縦横無尽に走り回ります。 危ないので本当にやめてほしいです。 しかし親達は制止させる事もなく大音量で音楽をかけて大声でBBQ。 人数にしておよそ30人ほど。 夜間になるとガレージ用のサーチライトを煌々と照らし続け夜空の星空など全く見えません。 やがてお酒が回ったのか喧嘩のような奇声もあげてドンチャン騒ぎに。 それが真夜中の3時45分まで続きます。 ハッキリと覚えています。 寝られる訳がありません。 あまりの凄惨な出来事に開いた口が塞がらず、本当に他者の事など全く考えが及ばない人達って存在するんだなって、ある意味貴重な体験が出来ました。 定期的にこのキャンプ場で集会を行っているのか知りませんが、もう2度と利用はしないと心に誓いました。 翌日、帰る時に何度も連絡をしたご高齢な管理人さん達 ※この時は管理人さんは複数人いました。 (恐らくシルバーセンター的な所から人材派遣で業務委託を受けていそうな感じ?)から申し訳なさそうに直接謝罪を受けましたが、何度も言いますが、 悪いのは利用客でありサイトや管理人さん達は何の問題もないのです。 むしろ皆さん丁寧で親切、親しみやすい方々でした。 管理人さんも「ありゃぁ…キャンプじゃなぁで…」と遠くを見て呟かれていたのが印象的でした。 もし万が一、このレビューを見た人で同じように廣島魂とかいう珍騒団と鉢合わせた場合はデイキャンに切り替えられた方が賢明だと思います。 品行下劣な行いでせっかくのキャンプが台無しにされてしまうので。 恥ずかしげもなく横断幕掲げてますからすぐにわかると思いますよ。

ラルフローレン

評価:4 stars

コメント:

綺麗で良かったです。 テントの付近に車を置く事ができ駐車場が広いのでテント等を乾かしたり片付けるのにいいです。スタッフの対応も感じは良かったですが、夜間はいないのか夜中は12時過ぎても焚き火をされてる人がいましたが、静かにされていたので特に気にはならなかったですが、その方のイビキは気になりました。笑 しいて星4つの理由は、2点あり 1つはトイレ関連でトイレが遠いのと数が小が2大が2なので大の場合は繁忙期は混み合っていました。予算や維持の関係で厳しいと思いますが反対側にもう一つトイレがほしいので繁忙期は仮設トイレでもあればいいかと思います。 2つ目は賛否両論あると思いますが、ゴミは持ち帰りなのでお忘れなく!

Ku- Ku

評価:3 stars

コメント:

湖畔のオートキャンプ場ですが、フリーサイトは湖畔を眺めることはできません。平日に利用したので、隅っこでソロ気分を味わえましたが、区画が狭くファミリーで来られた方のテントとタープは、2区画くらい場所を占有されていたので、休日で利用者が多くなれば隣との距離がとても気になると感じました。 芝生は直火で枯れてるところがたくさんあり、管理人は利用者のマナーに任せてるだけみたいですね。炊事場でお湯が出るのはよかったです。