経ヶ丸グリーンパークオートキャンプ場

岡山県と広島県の県境に位置する丘陵地のキャンプ場。 オートキャンプ場の他、アスレチック、パターゴルフ、80mのロング滑り台などアウトドアフィールドを整備。

も〜りすT

評価:4 stars

コメント:

バンガローを利用しました。かなり古いですが、掃除が行き届いています。畳の和室で、昭和の6畳の風呂、トイレなしのアパートみたいな感じでした。エアコンがあり、真夏でも大丈夫です。サーキュレーターを持っていったので、とても快適でした。コンセントの差し込み口が一カ所なので、タコ足の延長コードがあると便利だと思います。 管理棟の周りはバンガロー、坂を下っていくとオートキャンプのサイトになります。 トイレの中にシャワー室が2室あります。シャワーは5分100円です。お風呂はありません。 シャワーはボタンで止められるので、5分で十分でした。洗面台にドライヤーがあり、扇風機も使えるので、シャワー後ありがたかったです。 トイレは和式、洋式どちらもあり、多目的トイレもありました。 その他、アスレチック的な遊び場、結構長いローラーすべり台を見かけましたが、かなり古く、使えるのかはわかりませんでした。 電車の車両が置いてあるところがゴミ捨て場です。ゴミを捨てることができる点もありがたいです。電車は外から見るだけで、立ち入りはできません。 ボールやバドミントンラケット、シャトルなど管理棟で100円で貸してくれますが、お子さんの好きな遊具を持って行った方がいいと思います。 かつてはファミリー層でにぎわっていたと思われますが、平日だったこともあり、バンガロー利用客がもう一家族いるだけでした。これから新しく何か作り替える感じはなく、あるものを大事に維持しているという感じがしました。 しかし、料金から考えれば十分満足できるところだと思います。

U

評価:4 stars

コメント:

炊事場お湯が出る。シャワー室ドライヤーもあります。暖房便座ありGOOD!全体的に綺麗です。でも道が狭くてドキドキ。 めじろでしたがちびっ子が多い印象。ドラゴンハウスは小学生中学年まで向けですが2階に漫画があってずっといられそう。

太田健太郎

評価:5 stars

コメント:

バンガローを利用しました。室内きれいで家族4人で十分な広さでした。バンガロー前でBBQできるので片付けも楽です。コインシャワーを利用しました。

標星(シルベスター)

評価:4 stars

コメント:

大阪から伺いました 初めてのキャンプ場でしたが電話での対応や現地でのスタッフさんの対応もすごく良かったです 一番奥のめじろサイトで二泊 サイトがちょっと不定形なのは仕方ないとして傾斜がそこそこあって設営がちょっと困難でした 二日目の夜に奥のほうでグルキャンしてた人たちが夜中0時頃まで騒いでたので夜間の見回りをしてほしいなと思いました あとシャワー棟の水圧がだいぶ弱いので何とか出来るのであれば改善して貰えたら助かります 今回は西側の道路(ゆめタウン側)から行きましたがなかなか離合が困難な道でした 反対側の東側から行けばもうちょっと楽なのかな? 今年中にまた行こうと思ってます

M直ぽん

評価:4 stars

コメント:

初めての利用での感想です😊 皆さんも言われるように、15時in14時outで とてもゆっくりのんびり出来ました。 7月28日から2泊3日とても暑く35℃以上ありましたが、個別型うぐいすサイトは木に囲まれ上手にタープを張って日陰を作ると何とかなりました。電源🔌も使用出来るようにしていたので冷風機もフル稼働😊 サイトは、どこも広さがあり皆さん上手にテントを張られてました🏕️ トイレ、シャワー、炊事場など全て綺麗に管理されてます。 シャワーは、100円で5分間使えます🚿 管理スタッフさん、どなたも親切です😊 ただ、夏&山という事で 虫がスゴいです🦟🐝🐜 殺虫剤&虫除け&カユミ止めのムヒは、必需品 キャンプ場までの道のりは、山に入り進む🚗 距離はそこまで長く感じませんが、クネクネで細めの道、離合が難しい所もありました。 カーブミラーも見え難く飛ばさないよう登って行きましょう。 車酔いのある方だと短時間でも辛いですからね😨