小森キャンプ村
初夏にホタルが飛び交う湖畔のキャンプ場です。
- 岡山県加賀郡吉備中央町小森1881
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0867-34-1612
- https://www.town.kibichuo.lg.jp/site/kanko/77.html
Tハヤテ
評価:4 stars
コメント:
2025年4月にオートキャンプで利用しました。 その日は貸し切り状態だったため、普段デイキャンプ用としてのサイトを使わせていただきました。水道は各サイトに1つ備えられており、共同水道も1箇所設置されています。川に降りられる道は2カ所あり、18あるサイト中木陰ができるサイトは17番と18番だけのため、暑い夏場であればどちらかを予約したほうがいいと思います。フリーサイトもありますが、オートサイトと比べると少し狭めという印象。またキャンプ場周辺に手頃な小枝が落ちており、自由に薪として使ってよいとのこと。ゴミは基本持ち帰りで、生ゴミのみ捨てるスペースが用意されています。トイレは水洗で綺麗でしたが、大便座スペースが若干狭く感じました。 すぐ隣にもかつてキャンプ場があったようですが、今は営業しておらず入り口はテープで封鎖されています。しかし裏の川沿いから敷地内にいけます、川向こうにも昔サイトがあったと思しき名残も見て取れました。
ユウ01
評価:5 stars
コメント:
ここは本当に良いところです 毎年来ています。毎月来たいくらいです 蛍の季節は20時〜深夜1時過ぎまで100匹以上飛んでいました。 何月に行っても楽しめるキャンプ場です ここでキャンプすると毎回、何か嬉しいことがあります。子供たちも本当に楽しそうでした キャンプ代はフリーサイト2000円(1.2.17番)と3千円の場所があったかな。シャワー浴びるなら500円でキーを借りて浴びます 1.2番サイトは川沿いです。トイレや川が近いので人が真横を夜中よく通りますので気にならない方はオススメかと。 三宅商店さんで受付をしてから、オートキャンプ場にはジャバラを動かしてからサイトまで車で乗り入れます ぽっとんトイレは隣の小森キャンプ場です こちらのトイレは綺麗でした
a a
評価:5 stars
コメント:
綺麗に整備されたキャンプ場でした!親戚3家族で2泊利用し、バンガローも1棟借りました。バンガローは手作りだそうで、ロフトに子供は大喜び! 日中は吉備中央町の山の中とはいえ、ものすごく暑い!!!でも、子供たちは川で思う存分遊びまくっていました。川辺は気温が全然違って、爽やかで、水はひんやり、すごく気持ちが良かったです!!! 井戸やぼっとん便所や五右衛門風呂はお隣の小森キャンプ場のことで、こちらの小森オートキャンプ場は、清掃が行き届いた水洗トイレと、水栓は1つだけどとても広いこれまた手作り石垣のシャワー室と、サイト毎に水道があります。生ゴミのコンポストもあってありがたかったです。 管理をしているおじさんが、丁寧にキャンプサイトをまわって、きさくにお話をしてくれました。打ち上げ花火も見られて大満足です。また来たいです。
中原茂樹
評価:5 stars
コメント:
11月22日から一泊利用させていただきました。ファミリー向けのキャンプ場かな、子供たちが元気に走りまわっていました。水道は各サイトにあり電源は20m以上のケーブルを持っていけば何とか確保できそうです。トイレは、清潔感があります。必要であれば炊事場も使用可。管理人さんは気さくな方で地域の行事など丁寧におしえてくだださいます。ありがとうございました!空き状況や予約はYショップくずはらさんまでとのことです。
チョコとコーラけい
評価:4 stars
コメント:
キャンプ場入り口近くのフリーサイトを利用させて頂きました。